2011/05/05
☆MYラーメン☆
ついにゴールデンウィーク突入ですね~(^O^)/
お天気もいいし、ポカポカやし、お出かけには最適ですね
私もお休みをいただきまして、
ずっと行きたかった所に行ってきました(*^。^*)
大阪の池田市にある、『インスタントラーメン発明記念館』
なんと、自分だけのオリジナルカップヌードルを作ることができるんです(^_^)v
まずはカップに絵を描いて☆
次にスープと中に入れる具を選びます
私はシーフードのスープに、チーズ、コーン、ねぎ、カニカマをチョイス
フタをして、袋に入れたら出来上がり(^u^)
いつか、休憩中に食べたいと思います(*^^)v
ついでに、食べたことないカップラーメンも食べてきましたょ
JAL機内食限定の『そばですかい』 と 『カップヌードル味噌味』!!
楽しかったし、おいしかったし、大満足デス
みなさんもぜひ、行ってみてくださ~い(^_^)/~
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 まきろん
2011/05/03
ご一行様
今年も中国からいらっしゃいましたね~
例のご一行様・・・
「黄砂」!!!
わたしは花粉症ではないのですが、この黄砂とは相性が悪く、
たちまち体に異変がおこります
鼻のむずむずと詰まり、喉のイガイガ、
そしてお肌がバッサバサに荒れます・・・
黄砂の為だと知ったのはつい去年のことなのですが、
もし、この時期に調子が悪いな~と思われる方がいらっしゃいましたら、
黄砂対策をしてみてください
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 おくさま
2011/05/02
野菜を摂りましょう
野菜ばかり食べてる私ですが、みなさんは野菜お好きですか??
私はこの2ヶ月、苦手という方の為に美味しいドレッシングをご紹介したいと思い、
ありとあらゆるドレッシングを試してみました☆
ところで、皆さんはシーザーサラダはお好きですか??
シーザーサラダ大好物という方は、今から紹介するドレッシング、絶対オススメです
まずはこちら★
「バジル&チーズ」
バジルの香りと、緑色のドレッシングがおしゃれです
次はこちら☆一気に2つまとめてご紹介します
「チーズたまり醤油」
「チーズ味噌」
このシリーズはホントにオススメです!!
サラダの域超えてます(笑)美味しいのでぜひ試してみてくださいね
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 つきちゃん
2011/04/29
カカカリー♪
ナマステー
今度は、タイカレーを食べてインドへ行った気分のマイコーです
地元でかなりおいしいと有名なインドカレーやさん
前から行ってみたかったんですよー
カリー♥♥♥
生姜がきいてて、チキンが柔らかい
めっちゃおいしかったです!!!
今までで食べた中でNO,1でした♥
ナンもでかくて食べ応え有り!!!
でかっ♥♥♥
マイコー満足
お気になられた方はマイコーまでどうぞ
まぁ、、、
田舎ですが、、、
次はどこの国に行こうかな~
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 マイコー
2011/04/27
GWは家族で万葉倶楽部へ行こう!
皆さまこんにちは☆
もうすぐゴールデンウィークですね♪
もう予定は決まっていますか??
こちら、バンクンメイがある
万葉倶楽部神戸ハーバーランドでは、
GW期間中 いろいろ催しが予定されているそうです☆
ぜひぜひお越しください☆
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 フミっ子
2011/04/25
春の果物
春にぴったりの果物といえば・・・
い・ち・ご
これを食べずにはいられないですよね
つきちゃん家では、いちごをそのまま食べるだけでなく、色んな調理法で頂きます
まず、おばあちゃんが作ってくれたいちご大福↓
→ドアップ☆→
すんごいおいしくて、清水寺のお団子屋さんのメニューにありそうです。「春限定」みたいな感じで(笑)
そして私がおすすめしたいのはこちら↓
いちごヨーグルトです
なぜオススメかといいますと、ヨーグルトに含まれるトリプトファン、カルシウムなどの栄養素と、
いちごに含まれるビタミンC、糖分が一度に摂れ、
「うつの予防」になるんです
5月病対策として、皆さんも今からいちごヨーグルト習慣を始めてみてはいかがですか?
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 つきちゃん
2011/04/23
in HIROSHIMA
先日、久々に広島に行ってきました
普段あまり乗ってあげられていないので、
ブルーがまぶしい私の愛車を出動させました
広島駅に車を置いたら、牡蠣を食す為だけに
宮島まで路面電車でゴトンゴトン・・・
奈良に比べて細身でボッサボサの鹿・・・
おとなしそうに見えましたが、おみやげのもみじまんじゅうを
ちょっと地面に置いていたら、紙袋ごと強奪されそうになりました
生牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣めし・・・
大好きな牡蠣をお腹いっぱいいただき、
夜はマツダスタジアムでプロ野球観戦です
この球場の芝の青さと臨場感が大好きです
大好きです!広島
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 おくさま
2011/04/21
チョコラボ★
数日前、私の趣味の一つであります「なぎなた」の先生方とお茶会をしました
お世話になった先生の為の会だったのですが、
その時に配られたあるお菓子のパッケージにびっくりしてしまいました!!
そう、「キットカット」です
もう感動してしまいました
今キットカットではこのようにオリジナルのものが作れるそうですね・・・知らなかったですっ
「チョコラボ」というタイトルでキャンペーンをされてるそうです みなさんも作ってみてはいかがですか??
おまけ
お茶会で食べたいちごの中に、こんないちごを発見
くっついた双子のいちご☆☆
この日のお茶会は驚きの連続でした
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 つきちゃん
2011/04/19
☆お得☆
またまた登場、まきろんです、
今日は天気も悪く、なんか肌寒いですね(゜o゜)
完全に春の装いで出てきた私。。。
明日の朝帰る頃が思いやられます
ところで、みなさんはクーポン共同購入サイトってご存知ですか??(^u^)
普段は高級なホテルや旅館、レストランや品物がかなりの破格でゲットできるサイトです
私も流行ってるのは知ってましたが、実はあんまり興味がなかったんです
でも最近、何気なくインターネットをしていたら、
ずっと私が泊まりたかったホテルが、なんと半額以下に!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
しかも土日利用OKとのこと
勢いで購入してしまいました(^_^)v
ついでに他のも見てみたら、お得なクーポンてんこ盛り
これは当分ハマりそうな予感デスょ\(-o-)/
みなさんもぜひ、利用してみてください
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 まきろん
2011/04/17
桜の通り抜け
皆様こんにちは☆
今年は桜の開花が遅かったですが、
もうお花見は行かれましたか~??
私は大阪は造幣局の「桜の通り抜け」に行ってきました♪
その日は昼過ぎから雨が降り出し、
ちょっと心配やったんですが
造幣局に着いたらちょうど雨が上がりましたー☆
(日ごろの行いですね(笑))
128もの品種の桜が咲き誇っていました!
桜ってこんなにも種類があるんですねー!?
で、もちろん「花より団子」な私は・・・
(笑)
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 フミっ子
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (10)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (14)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (15)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (16)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (16)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (16)
- 2011年4月 (15)
- 2011年3月 (15)
- 2011年2月 (14)
- 2011年1月 (16)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (15)
- 2010年9月 (17)
- 2010年8月 (16)
- 2010年7月 (11)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (1)