ブログ

  • TOP
  • ブログ一覧

2012/02/15

その後・・・

いつでしたでしょうか・・・かなり前のブログで、

通勤時に見かけるあるものに、

ツッコミたい!

ということでご紹介をいたしました

 

 

今回は、彼のその後をご覧いただきます・・・

 

 

 

 

その前に・・・こちらが雨にも強い通常のバージョンです(^・^)

たとえ車がかすったとしても、大丈夫そうな感じですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、これが私の気にしている彼の現在の姿・・・

「安全坊や」

前回のご紹介でもかなり可哀相な状態でしたが、

何だかもう、身体の上をタイヤで轢いたような感じになっており、

胸の「安全坊や」も解読不能です!

 

もう、限界がきていると思います・・・(+o+)

でも、かえって撤去なんてしたら、

ちょっと悪いことが起こりそうな気さえします・・・(+o+)

 

彼が役目を終えるその日まで・・・観察し続けたいと思います

 

 

 

 タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店  おくさま

 

 

2012/02/14

発見!

  

ご存知の方も多いかもしれないですが神戸駅周辺って意外にカフェ系のお店が少ないんです

 

元町や三ノ宮は多いんですけどね…

 

 

しかし 最近新たにいいお店を発見しました!!

その名は nana’s green tea です

 

キャナルガーデンのモザイク側の入り口近くにあります

 

 

日本茶や抹茶、それらを使ったデザートなどが主なメニューのようです

 

 

 

飲み物も美味しいですがここのわらび餅すごく弾力があってほんとに美味しかったです

 

ランチメニューの八兆味噌豚丼もGud

 

 

 

 

雰囲気もいいですし皆さんもよければ行ってみてください

 

 http://www.nanaha.com/concept/

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 かけやん

2012/02/11

タイへ

皆さまこんにちは☆

毎日寒いですがいかがお過ごしでしょうか??

突然ですが、

「タイ洪水復興支援リストバント」というものを買ってみました☆

これはタイのスクンビット地区にある「ボイスホビークラブ」で購入できます。

収益金は全てタイの洪水で被害に遭われた方々の為に役立てられます☆

白色とピンク色があり、私はピンクにしてみました~。

皆さまもご興味があればぜひ。

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 フミっ子

2012/02/09

☆発酵食品のチカラ☆

 

こんにちは☆

 

みやけちゃんです(^-^)

 

相変わらず寒い日が続いていますね~

インフルエンザも流行っているようなので、

体調管理気をつけないといけませんね

 

さて、先日テレビを観ていて、とっても気になるテレビ番組のCMを目にしました!

 

それは。。。

 

 30日間、朝・昼・晩、合計90食、発酵食品を食べ続けたら、

人の体にはどんな変化が起きるのか!?

 

 自称健康オタクの私としては絶対観なければ!!

と思い観てみましたよ~♪

 

30日間しかも毎食発酵食品なんて、

同じようなメニューになるのかと思いきや

毎食美味しそうな料理が出されてました

 

 そこでよく使われていた調味料が、

塩麹(しおこうじ)です!

 

塩麹とは、

麹といって、米、麦、大豆などの穀物や精白する時に出来たぬかなどに、

コウジカビなどの食品発酵に有効なカビを中心にした微生物を繁殖させたものと

塩と水を混ぜて発酵・熟成させた調味料で、

日本では古くから野菜や魚の漬け物床として使われているものなんです☆

 

番組では、お肉を塩麹に漬けて焼いたり、

お刺身を塩麹に漬けて海鮮丼にして食べたりしていました

 

これだけでいつもの素材がが発酵食品に早変わり\(◎o◎)/

 

しかも、身体に良いだけでなく、塩麹に漬けることによって、

食品中のデンプンやタンパク質が糖やアミノ酸へと加水分解されうまみが増すんです!!

 

塩麹以外にも、味噌汁にヨーグルトを加えて混ぜるだけなど

様々な料理が紹介されてました(●^o^●)

 

そして30日間で現れた効果がコチラ↓↓

 

 *便秘解消!*おならが臭くない*生理痛の緩和*体重の減少

*偏頭痛の緩和*肩コリが軽減*ニキビが減った*顔のくすみの改善

*ウエストの減少*花粉症が軽減*血液がさらさらに!*肌のキメがアップ!

 

 

私も味と効果が気になり早速塩麹買ってみました(^^♪

 

 

マグロの刺身をを塩麹に漬けてマグロ丼に~♪

 

 

 安い冷凍物のマグロがとっても美味しく頂けましたよ

またこの塩麹で色々試してみたいと思います

 

 皆様も是非やってみてくださいヽ(^o^)丿

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 みやけちゃん☆

 

 

 

 

2012/02/07

*赤い糸*

皆様こんにちは

きりんです(*`・w・)ノ*゜・。*

 

2月第1週目の日曜日

久々に、大学時代の部活の集まりに顔を出してきました。

きりんと、きりんの同級生もう1人

何故か卒部と同時にOB会の役員に加わる事になり

現在に至るまで微力ながら続けさせてもらってます。

と言っても、きりんの場合

土日祝お休みの仕事に就いた事がないので

たまにしか参加出来ず、名ばかりですが。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴメンナサイ

 

そんなきりんにも、いつも優しく面倒を見て下さっていた先輩が

お仕事の都合でOB役員から抜ける事になり

きりんはとても寂しい気持ちでいっぱいです。

今まで、毎回必ずと言っていいほど会議や行事には出席されていて

OB会にはなくてはならない存在で、皆が頼りにしていました。

きりんと、きりんの同級生は、同じ役割担当という事もあり

本当にいつも可愛がってもらっていました。

クリスマスやお正月、バレンタインや旅行のお土産

その他にも会う度にプレゼントを頂いたり。

また、きりんはなかなか会えないので

お手紙を書いて色々と知らせて下さったり。

本当にいつも貰うばかりで、お姉さんのような存在です。

きりんは、実際に妹と間違われた事がありますが(笑)

 

そして、先日の集まりでも会う事が出来なかったのですが

家にはお手紙が届いていて、チョコレートも頂きました。

 

ミッキーをモチーフにしたパッケージ小さなトートバッグ型になってて、すごく可愛いです(♡´∀`♡) 

いつも、見ているだけで楽しくなるようなものばかりで☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆ 感動 ☆

 この白いケースに描かれてあるイラスト

ミッキーとミニーの小指同士、赤い糸で結ばれています ♥♥♥ 

運命の赤い糸

人と人を結ぶ伝説の存在

 

今までみたいには会えなくなるけど、またどこかで会える

見えない赤い糸で結ばれているように、わたしたちの心はつながっているよ

 

たまたまかもしれないけど、そんな想いで選んでくれたような気がします ☆★☆

 

 

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 きりん

2012/02/05

=陶=

とても寒い日が続いていますが、みなさんいかが

お過ごしでしょうか・・・?

 

私のささやかな趣味の一つに、「陶」がございます

 

昔から、日常使いが出来る「陶器」を

ちょこちょこ集めていたのですが、

そうしているとやはり、自分で作りたくなるんですよね~

数年前に「陶芸」教室に通い詰め、

土の菊練りから電動ろくろまで・・・マスターいたしました

現在は、作る方はお休みしていて、集めるだけ・・・

知識の方も全然追いついてないんですけどね

 

 

 

先日も故郷に帰った際に「萩焼」を数点手に入れてきました

萩焼は、茶渋などが染み込んで

使えば使うほど味が出てきます。

 萩焼の特徴はこの「切り高台」

高台に切り込みが入っています。

釉薬の使い方が萩焼っぽくないので、

思わず手にとってしまいました。

 

 

飾り棚も追いつかず、こうして、ただ集められただけの陶器が

実家や自宅にいっぱいあります・・・(>_<)

 

 

「陶芸」をしていると集中力がつき、

「無」の境地になります(^-^) 

ろくろの時は特に、少しでも気持ちが切れたり乱れたりすると

すぐに ぐしゃっっ・・・ です

でも、この緊張感もたまらんのです(*^_^*)

 カタチが出来上がって乾燥させると、

釉薬をかけていくのですが、

釉薬の種類やかけ方もいろいろあって、

失敗したな~と思って窯に入れても

偶然、名作が出来たりするので、

最後の最後、

窯から出される瞬間までワクワク出来て楽しいのです☆ミ

 

 

 

先々は、自分で作ったものを

みなさんにプレゼントして、使っていただくのが目標です

 

 

 

陶芸の一日体験などがよくありますが、

部分的な作業だけでなく、

やはり土を練るところから

すべてやっていただくのがオススメですよ

 

 

 

 

 

 タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店  おくさま

2012/02/03

☆節分☆

 

 

こんにちは☆

 

みやけちゃんです(^-^)

 

ここ数日本当に厳しい寒さが続いていますが、

皆様風邪など引かれてませんか!?

とりあえず手洗いとうがいは必須ですね

 

今日2月3日は節分ですね(^◇^)

 

 節分と言えば、豆まき恵方巻丸かぶりですよね♪

 

豆まきは、 季節の変わり目に邪気(鬼)が入りやすいと考えられていて、

その邪気(鬼)を払うために行うんだそうです!!

 

ちなみに何故大豆なのかは↓↓

 

大豆は五穀のひとつで穀霊が宿るとされており、米に次いで神事に用いられてきたそうで、

米よりも粒が大きく、穀霊で悪霊を祓うのに最適であることや、

魔の目(魔目=まめ)に豆をぶつけて魔を滅する(魔滅=まめ)にも通じるからなんだそうです!!

 

何気なくまいていた豆にも意味があったんですね~

 

そして恵方巻き

 

何故巻き寿司なのかと言うと『福を巻き込む』からで、

まるごとかぶるのは『縁を切らない為に包丁をいれない』ということなんです 

 

また、食べる時は、 その年の歳徳神(としとくじん)の方角で、

その年の最も良いとされる方角である『恵方』を向いて食べます(^u^)

ちなみに今年は北北西ですよ~!!

 

食べ方も、しゃべっってしまうと運が逃げてしまうということで、

黙々と最後まで食べきらないといけないそうです

 

なぜか実家では家族みんなで笑いながら恵方巻きを食べていました(笑)

 笑う門には福来るということでしょうか

 

私も出勤前に食べました♪

 

 

『鬼は~外、福は~内!』、豆まきで邪気を払い、

恵方巻きを食べて、

今年も健康で幸せな一年にしましょうヽ(^o^)丿

 

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 みやけちゃん☆

 

 

2012/02/01

ALWAYS   

先日、映画「ALWAYS 三丁目の夕日’64」を観に行きました

 

実はこの間テレビでやっていた2作目は見ていなかったのですが...

そこはなんとなく想像で楽しみました(笑)

 

 

2Dと3Dがあったので3Dにしたのですが東京タワーがほんとにリアルに見えて新しい感じでした!(゚∀゚*)

今やアクションでなくても3Dで見れる時代なんですね!!

 

そして観終わった後はやっぱり心が温まる映画だなぁとしみじみ思いました

 あの時代に生まれ育った訳でもないのにこの映画を見るとなんだか懐かしい感覚に

なります☆

 

 でもご近所皆が親戚のようなにぎやかな街は新鮮に映ります  羨ましいですね(o^-^o)

 

 

 

 

 

 

そして映画の後はミント神戸内にある「GUMBO&OYSRER BAR」というお店へ

 

こちらは牡蠣料理のお店で牡蠣の創作料理みたいな感じでいろいろアレンジされた味まで楽しめます

 

 

 

 

 

 かけやん、よく家で牡蠣は食べているんですが、いつも蒸し牡蠣をそのままに

シンプルにしか食べた事がなっかたので、こんなに色々な味があるのかと驚きでした

 

お酒とも相性抜群で美味しい

 

それに牡蠣は亜鉛という栄養成分が豊富に含まれていてとっても身体にいいんです

 タンパク質の合成や免疫機能、ホルモン物質の調整など身体にとって重要な役割を果たしてくれます(o-´ω`-)

  

 更に亜鉛を積極的に摂ることは抜け毛や薄毛、白髪防止にも効果的なんです!

美味しくて美容健康にも良い一石二鳥な食材ですね♪

 

  

 

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 かけやん

2012/01/30

♡ ペコちゃんのほっぺ ♡

何気ない、きりんの通勤途中。。。

高速神戸駅から万葉倶楽部へ向かう、デュオこうべの中で、

いつも横目に見ているお店があります(¬з¬)σ

それは。。。 不二家!!

昔、何歳位の頃でしたでしょうか。。。 家の近所に出来たショッピングセンターの中に不二家が入って、

お小遣いを貰って、家族全員分よく買いに行ってました。

そんな懐かしの不二家、大きくなってからはなかなか利用する機会もなかったのですが、

やっぱり、久しぶりに見つけると気になっちゃいますね ♥

そこで!!今日ついに!!ペコちゃんのほっぺ をゲットしましたぁ~+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

                       

 

ふわっふわのスポンジに、カスタードがたっぷり詰まって美味しかったです ♥

けど、何より真ん中に焼印されたペコちゃんのお顔に元気をいただきました(。→∀←。) cute!!

ペコちゃんのほっぺと言えば、きりんが中学生の頃に発売し出して、大流行りした記憶があります。

昔懐かしの味、ふと食べたくなる時ってありますよね。

そんな時は、ちょっぴり、当時のコトを思い出しながら食べてみるのもイイかもです。

 

ぁ、余談ですが、こんなのも買っちゃいました ♥

もうすぐ、節分の日。

今年の恵方は、北北西だそうです(o・ω・)ノ

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 きりん

2012/01/28

タイごはん

皆様こんにちは☆

いかがお過ごしでしょうか?

私は昨日、タイご飯を食べに塚口にある「プロォーイタイ」に行ってきました☆

辛くて甘くて酸っぱいタイご飯特有の味付け。

無性に食べたくなる時があります(笑)

店員さんは皆タイ出身らしいですが、

日本語が通じるので色々と料理の説明をして頂きました☆

でも肝心の料理の写真を撮り忘れてしまいました………。

奥の壁には写真がいっぱい。

何故かタモさんの写真の切り抜きが(笑)

タイのゆる~い感じが味わえるすごく楽しく美味しいお店でした~♪

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 フミっ子

 

 

アーカイブ