ブログ

  • TOP
  • ブログ一覧

2013/07/25 Qoo

夏がきたーっヾ(*´∀`*)ノ

こんにちは!!

すっかりあつーい夏がやってきましたね♪

何しようか計画してワクワクしているQOOです☺

先日淡路島へ生しらす丼を食べに行ってきました(゜))<<

 

美味♥

一度お召し上がりいただきたいです

丼なんですが美味しくって一瞬でなくなります(笑)

この夏、淡路島へ行かれた際に食べに行ってみてはいかがでしょうか?

http://www.awajishima-namashirasu.com/index.php

 

 

 

 さてさて(^O^)

前回少し話をしていた夏の暑さについて、今回は熱中症について書こうと思います。

 

まず、熱中症とは大辞泉によると

 「高温度下で労働や運動をしたために起こる障害。

   脱水・けいれん・虚脱などが現れる。熱射病もこの一種。高温障害。」 とのこと。

睡眠不足、暑さに慣れていない、子どもや高齢、汗をあまりかかない方

風邪など発熱をしている、下痢など脱水状態に陥りやすい状態の方

循環器、腎臓疾患をおもちの方以上の方がなりやすいと言われています。

 

屋内では熱帯夜、28℃以上の締め切った部屋

屋外では25℃以上の無風、高温下か28℃以上が熱中症になりやすいそうです。

さらに35℃を超えると一層の注意が必要です。

 

めまい、動悸、汗が出ないといった症状が出たら要注意です!

めまい、筋肉がつる、大量の汗→水分塩分の補給を涼しい場所で休んで下tさい。

頭痛、だるさ、吐き気→水分塩分をとり、涼しい場所で足を高くし休んだのち、病院へ。

意識障害、痙攣、手足の運動障害→救急車を!水や氷で太い血管を冷やしてください。

 

漢字たくさんのまじめな話になってしまいました(^_^;)

屋外だけでなく屋内でもなりえます。

皆さま、楽しい楽しい夏にするためにも暑さ対策は万全にしてくださいねヾ(*´∀`*)ノ

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Q☺☻

2013/07/23

万葉倶楽部3周年記念!スタンプカード&LadysDAY☺

\ でででででーん /

 

★万葉倶楽部3周年記念★

 

スタンプカード実施中でございます!

 

 

 

万葉倶楽部内対象のウェルネスをご利用いただくと

1.000円につき1スタンプ

 

なんとなんと!

 

10個で岩盤浴ご利用券

もしくは

20個でご入館招待券

プレゼント!!

 

 

なんと太っ腹なキャンペーン♥

 

 

 

ご利用期間は9月14日まで

カードの交換期日は9月30日まで

ございます。

ぜひぜひこの機会にお越し下さいませ!

 

※スタンプカードは景品と引き換えで回収させて頂きます。

また、ご本人様のみのご利用とさせて頂きます。

 

 

 万葉倶楽部さんでは他にもいろんな企画実施中♥

楽しそうでキョロキョロしてしまいますヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

そしてそして

女性の皆様!!

 

毎週火曜日レディースDAY

 

こちらも実施中でございます♥

 

 

 

火曜日にご来店下さった

 

90分以上のコースご利用の女性の皆様に

 

当日10分無料延長

 

 

いたてしおります。

 

ぜひご利用くださいませ☺

 

 

 

 

 夏、わくわくどきどきされる方

暑さにバテそうな方

涼しくてのんびりできますよ~

お待ちしております

 

 

 

 

 

 タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 スタッフ一同

 

2013/07/22 あられ

みんなのアイドル

こんにちは!あられです

先日、念願の超有名アイドルのコンサートを観に、

大阪城ホールに行ってきました。

 

 

 

こちらが、

ツアーパンフ と うちわ

 

SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2013

"A Girl in the Wonder Land"

 

そう。国民的アイドル。松田聖子ちゃんです!

 

いつか生で見たいと思っていたのですが、

今回ついに実現しました 

 

 

オープニングから、ふりっふりのドレスに、ウサギのぬいぐるみを抱いて登場。

(不思議の国のアリスの設定です)

 

聖子ちゃん50代ですが、不思議と違和感ありません。

 

設定はあくまでも“少女”♪

年齢相応の、しっとりオトナっぽい曲、とか一切なし。

 

ニューアルバムの曲は序盤に少しだけで、

後は誰でも知っている曲ばかりで、とっても盛り上がりました。

(びっくりするぐらい衣装替えが多い!!)

 

 

終演後、ホールの外で涼んでいると、

みんなが向かいのホテルを見上げて歓声をあげています。

 

 

 

 写真では小さすぎて分かりませんが、

上層階の窓から手を振る人影が!

 

いつのまにか聖子ちゃんがお向かいのホテルに移動していたようです。

 

ファンの皆さんはよくご存知で、

これを待っていたんですねー

 

さすが本物のアイドルはサービス精神旺盛ですね!

最後まで楽しい気分で帰れました

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あられ

 

 

2013/07/19 あきんこ

おでかけ♪

 

 

皆さま、ご無沙汰しております。
バンクンメイ万葉倶楽部神戸店、2回目のブログ登場の「あきんこです♪

最近、フレッシュな顔ぶれであふれる神戸店ですが
私も負けじとフレッシュに頑張りたいと思います♪

 

皆さまご存知でしょうか!?

 

6/29~9/1 大阪文化会館・天保山
「GeGeGe 水木しげるの妖怪楽園」
http://www.osaka-c-t.jp/event/gegege.php

 

鳥取まで行くのは大変だけど天保山なら行ける!!
と思い私、行ってきました♪

 

 

 

うふふ。

少し不気味でしょう?(笑)

でもなかなか面白かったです♪

大人から子供まで楽しめる「水木しげる」ワールド!!

 オススメです♪

 

そしてドキドキハラハラわくわくした後は
バンクンメイにもお越し下さいませ♪

 

 

 

 タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店  あきんこ

 

 

 

 

 

 

2013/07/16 Mii

気になる・・・

梅雨が明けると夏空!

そして朝から毎年恒例♪ 蝉の大合唱~♫

この時期はクマゼミさんの大合唱で目が覚めるMiiです

 

 

セミって周期があるんですよね

桃栗三年、柿八年!みたいな…(゚∀゚*)

 

種類によって違うのかはよく分からないけど

3年蝉、7年蝉、13年蝉、17年蝉だったかな?

なんせ3~17年の周期があってずーと土の中で過ごして

最後の夏だけ地上に出てきていっぱい鳴いて去っていくセミさん

 

 

この周期が重なった夏はセミの鳴き声が

ものすごいことになるんですよ 寝ても覚めても蝉の声が耳にこびりついて

耳鳴りがずーっと続くよどこまでも

 

 

あれだけの鳴き声がするのに

パッと見ても姿が見えないもんなんですよ

どこにいるの???

 

気になる

どこにいるのか?

 

気になる

セミさん・・・

 

 

どうかしてるぜぇ~♪

木に同化してるぜぇ~♪

 

気になる?

木になる?

木になるセミさん・・・(はっ!失礼しました)

 

 

因みに、私の好きな蝉の鳴き声は「ミンミンゼミ」と「ツクツクボウシ」です

 

 

早く涼しくならないかなぁ ヾ(*´∀`*)ノ 

 

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Mii

 

 

 

 

 

 

 

2013/07/13 かけやん

食べ歩き♥

こんにちは!ギリシャ型のかけやんです

 

最初、Miiさんのブログ見ながら必死に手の指眺めて

「どの指が長いかなんかどこを基準にしたらいいんだろ!?中指の関節??」と真剣に考えておりました。

あぁ恥ずかしい(^_^;)

 

話は変わりますが先日、神戸で美味しいものめぐりしてきました♪

ケーキは元町の有名な「モンプリュ」が美味しかったです。

白いケーキの方は ふわっとした触感がたまらないです♡

 

 

続いて中華へ

 

 

 

えび餃子プリプリですごく美味しかったです♪良友酒家ってお店です。 

よかったら行ってみてください(^O^)

 

 

 

皆さま熱中症にならないようにして楽しい夏を満喫してくださいね♪

 

 

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 かけやん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/07/10 Qoo

サワディー カー(*´∀`*)ノシ

 

今日は調子に乗ってタイ語でごあいさつ。

こんにちは、ギリシャ型のQooです

 

先日、タイ料理にチャレンジしてきました!

少しご紹介を♪

 

●パット・ガパオ…バジル炒め

ホーリーバジルでなくスイートバジルですが、

ひき肉とパプリカと炒めました。 

 

●トートマンプラー…トート=練る プラー=魚

タイのさつま揚げです。

 

●トムヤンクン…トム=煮る ヤン=混ぜる クン=エビ

これは有名ですね、世界三大スープの一つ。

レモングラスが良い香りでした。

 

 

どれも美味しくできました♥

食べた後は身体がポカポカしてきました。

いいですね、タイ料理♪

 

 

 

そうそう

お店においてある「WaiWai THAILAND」№152に

トードマンプラーのレシピが掲載されています。

もしよろしければご来店の際にご覧くださーい☺

 美味しそう♥だれか作ってほしいなー

 

 

 

お話はがらりと変わりますが

本日天気予報で神戸の最高気温は32度。

一昨年、昨年と引き続き三年連続で酷暑になるそうです。

十分な暑さ対策を!!

 

★水分をこまめに摂取

水だけでは汗で出たミネラルが不足してしまいます。

スポーツドリンクや麦茶がおすすめです。

カフェインには利尿効果があると言われているので

コーヒーなどは控えた方が良さそうです。

喉が渇いた時にはもう身体はカラカラです。

脱水は意識の低下なども招いてしまいます。

 

 

★温度管理

室内の温度設定は外気との差が5度以内が

身体への負担が少ないため望ましいとされています。

さずがに35度を超える猛暑日には辛いものがありますが(^_^;)

がんがんに冷やすと気持ちいですが、外に出た時温度差が

身体の負担となるのでお気を付け下さい。

扇風機も直接風にあたり過ぎると

身体が冷え過ぎてしまいよくありません。

 

 

 

ご高齢の方が熱中症で亡くなられた

というニュースが近年流れていますよね。

もし、ご近所に独居やご夫婦だけでお住まいの

ご高齢の方がいらっしゃったら挨拶と併せて、

水分補給とクーラーつけや~

と声をかけて欲しいです。

 

前職でご高齢の方に関わらせて頂きましたが

クーラーへの苦手意識、暑さに鈍感になっている等で

窓開けているだけのお宅、

トイレが近くなり水分補給がおっくうになっている方

とても多かったのです。

 

 

 

介護保険をご利用の方はこの時期

嫌になるほど熱中症対策について言われます。

使われていないお元気な方程心配です。

 

冒頭のタイ料理とまったく違うマジメなお話になってしまいました(^_^;)

懲りずに、また次回も暑い夏の熱中症対策書きたいと思います。

暑さ対策を万全にお仕事、プライベートともお過ごしくださいませ☺

 

素敵な夏を!

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Qoo

2013/07/07 あられ

願いごと

こんにちは!エジプト型のあられです

 

今日は七夕ですね!

神戸駅の地下、デュオ神戸にも綺麗な七夕飾りがありました。

 

 

短冊より、スイカが目を引きます。

夏らしさ満点ですね。

 

七夕と言えば・・

 

数年前のこの時期、前の職場で工場を新設するにあたって地鎮祭がありました。

敷地の隅には、竹が立てられており、

いかにも、短冊を付けてほしそうでした。

 

ノリの良い社長の了解のもと、

社員それぞれ短冊にメッセージを書き、

笹(竹?)に飾ったのでした。

 

たくさんの短冊に彩られた笹(竹!)。

商売繁盛を願う短冊にまじって、

 

「二十代で結婚!」 

私の書いた短冊です。

 

バチが当たったのか、願いは叶いませんでした。

それ以来、短冊には手を出していません。

 

みなさま、飾る笹にはご注意くださいね。

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あられ

 

2013/07/04 Mii

何型?

 

私?O型♪

O&OのO型のMiiです(*・ε・*)

 

 

女子って血液型聞くの好きですよね?っていう話ではなく・・・

 

 

幼いころから色々と観察をすることが好きだった私

 

身近で常に観察できるものって自分の体

 

 

特に手は指紋・爪・手相ってミステリー感たっぷりな題材が満載で・・・

っちゅー話はまた次回にしよっかな (*・∀・*)

 

 

 

そんな私はエジプト型

 

 

足の指の形って主に3タイプに分かれるみたいで

 

親指が長い・・・エジプト型

人差し指が長い・・・ギリシャ型

指がほぼ同じ長さ・・・スクエア型

 

 

この分類はスペインの整形外科医さんが半世紀前に提唱したものだそうです

エジプトやギリシャ型と呼ぶのは、古代エジプトの壁画や像、古代ギリシャ彫刻からの

由来なんですって

 

 

ということを踏まえたうえで古代エジプト展や美術館へ行くと面白いですよ

本当にそういう型の足なんですもん(*゚∀゚*)!

 

昔の人の観察力って凄いですよね♪♪♪

 

 

 

幼い頃は足の指が短くて内股でよくこける子でしたが

 

やっぱり大人になってもそれは変わらず

足の指は短いまま

意識してないと内股

そしてよくこける

 

何もないところでもこける 。゚(。ノωヽ。)゚。

 

指が短いせいなのか?

指が短くて内股なせいなのか?

 

 

人差し指が長いと親より出世するって聞いて

小学生の頃、よく足の人差し指を引っ張ってたっけ(笑)

 

 

どんなに頑張って引っ張ってもギリシャにはなれず

エジプトはエジプトのまま

 

今日は何を観察しようかな?

 

 

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Mii

 

 

 

 

 

 

2013/07/01 かけやん

冷え対策

7月に入りいよいよ夏も本番です!

暑い日は、冷たい飲み物が飲みたくなりますよね!

熱中症を防ぐためにも冷たい飲み物を飲んで、体の温度を冷やすことは大切です。

でも冷たい物を飲みすぎると体の中を冷やす効果と同時に肌の代謝を低下させてしまいます





体を冷やしてしまうと血行が悪くなります。



血液は酸素や栄養素を体の細胞に届けてくれる役割を持っています。

また不要になった老廃物や二酸化炭素を運び出す役割も担っています。



血行が悪くなってしまうと体に十分な栄養素が届かず、老廃物や毒素などもうまく体外に排出されず、

悪影響を及ぼしてしまいます。

そして内臓や筋肉までも働きが鈍くなってしまい、うまく働かなくなってしまうんです。



また人間の身体は体温が高くなると免疫力が増しますが、体温が下がると低下します。体温が低いと病気にもかかりやすくなってしまうみたいです!





かけやんも漢方の先生の勧めからなるべく食事時は温かいお茶を飲むように

なりましたが、前より代謝が良くなった気がします。

これからビールが美味しい季節ですが誘惑に負けて飲みすぎないように気をつけないとダメですね(笑)

 

タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 かけやん

 

 

アーカイブ