2013/08/24 あゆみん
ひまわり畑♪
こんにちは☆
毎日暑い日が続いていますね ( ̄m ̄*)
通勤の自転車で気が付くと真っ黒なあゆみんです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そんな暑い中夏らしい事をしよう!!と
先日佐用町のひまわり畑へ行ってきました♪
見渡す限りひまわりでいっぱいですごく綺麗でした♪
連日の猛暑で例年よりも満開になる時期が早い所もあったようで
期間ぎりぎりに行く予定にしていたのでドキドキしていましたが
満開でひまわりも上を向いて咲いていましたヾ(*´∀`*)ノ
綺麗でとっても癒やされましたが・・・
この日もとっても暑く30分でバテテしまいました(>_<)笑
ひまわりにパワーをもらえた1日でした☆
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あゆみん
2013/08/21 Mii
切ない恋心???
万葉倶楽部の9Fフロント
その奥には色々なお土産品が売っているコーナーがあるんです
そこで密かに狙っていたものが がま口財布♪
和柄テイストな大・中・小のがま口達が整列してる中
私の心を鷲掴みにしたシュールなパンダ柄のピンク色のがま口財布
いやん・・・可愛いっ!!!!! 一目惚れ(*゚∀゚*)!
9Fのフロントへ行く度に、がま口財布のコーナーの前を通って
あるかどうかをチェックしてるわたし (笑)
いや、してた私
そう過去形なんです
2~3週間はそこにあったんですよ
でもある日、お土産コーナーから旅立ってしまったんです
がま口財布ちゃん 。゚(。ノωヽ。)゚。
明らかに、さっきまでそこにありましたよ感 漂う空間がポツンと・・・
財布を立てておく背もたれだけが残ってましたわ
まさかの!?
あぁ・・・切ない
売れた・・・のね???
il||li _| ̄|O il||l
ショックが大きすぎて現実を受け入れることができない私
例えるならきっと娘を嫁に出した父親ってこんな気持ちなんだろうな
と
何とも言えない切なさがその日一日続いてたことは言うまでもありません
はい。
正直、何日間かテンション下がってました
駅のホームでたまたま見かけた人に一目惚れ
その人を毎日見かけてテンション上がってる女子高生
そんなキュンとする瞬間がある日突然途切れてしまうなんて・・・
あぁ・・・切ない
(つд-。)
あぁ早めに声を掛けておくべきだったのか?
いやいや、買っておくべきだったのか?
まぁ
落ち込んでいてもしょうがないから
在庫から新品を出してくれる日を信じて
また9Fフロントへ行く楽しみが増えましたわ (*・∀-)b
そして今
気になるのが
がま口財布を展示してる棚下の引き出し
絶対その中に在庫が入ってるはず!
と
まるで狙った女を逃がさない!
絶対に振り向かせてみせるぜ!的な
熱い視線を引き出しに送りながら通り過ぎてる今日この頃なMiiでした
あぁ透視能力があったらなぁ・・・ (笑)
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Mii
2013/08/18 かけやん
夏バテ対策
こんにちは!
最近異常に暑い日が続いてますが皆様体調大丈夫でしょうか?
私、今まで暑さには結構強かったんですがここ最近の暑さにはさすがに参ってます。
こんな暑い日に冷やしたスイカを食べると美味しいし暑さも和らぐ気がします。
スイカやキュウリ、冬瓜など、ウリ科の野菜には熱を下げる効果があります。
特に冬瓜には漢方薬に用いられるほど利尿作用があり、むくみ取りや夏バテ対策にピッタリだそうです!
他に対策調べてみましたがクーラーに慣れてしまうと
汗をかいて熱を下げるという体温調調節の働きが鈍くなってしまいます。
風がある時は窓を開けて吹き抜けるように風の通り道をつくるといいようです。
窓と対角線上に風の出口を作ります
風の流れと同じになるように扇風機を置いて弱の風を流すと
風の流れがよくなって、自然に部屋の温度は下がるみたいです。
ではでは、夏バテしないように頑張っていきましょう!!
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 かけやん
2013/08/15 Qoo
VACATION
こんにちは~ヾ(*´∀`*)ノ
夏楽しまれてますか??
夏休みに入ってから
万葉倶楽部には遠方からご旅行に来られるお客様が
増えてきました♥
そこで
神戸の夏お勧めスポットをひとつご紹介したいと思います!
それは
「六甲枝垂れ」
六甲山のガーデンテラスにあるの展望台です
大阪湾が一望できるだけでなく、
ライトアップした六甲枝垂れからみる夜景が
幻想的でいつまでも居たくなるような気分になれます。
そして!
不思議な体験もできます!
地下の風を吸い上げるとかで
(うる覚え…すいません)
ひんやーり心地いい空気が楽しめるスペースがあるんです
夏の暑さを忘れちゃいます(゜o゜)
暑い日には少し涼しい六甲山、有馬方面へお出かけはいかがでしょうか?
六甲山牧場でアイスクリーム作り体験や
有馬の鼓ヶ滝でマイナスイオンを浴びるのもお勧めです
周遊パスもあるので、
行かれる際にはロープウェイで景色をゆっくり眺めて見てください♪
歩き疲れた際には
お疲れを癒やしに
バンクンメイにお立ち寄りください☺♥
↑子どもにまぎれて必死にすくう大人たち
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Qoo♥
2013/08/12 あきんこ
★アルバム★
先日、部屋の片付け中にアルバムを発見し手が止まる。。。
と言う良くある現象に遭遇しました
写真って良い物ですね。
二度と戻っては来ない瞬間が残る。
見ていて飽きません。
むしろ心がじ~んとなって涙が出てくることもあります
そんな中でも送別に頂いたアルバムは人の温かみをとても感じます
前職場を退職時に頂いた物、本土を離れて淡路の店舗に行く時に頂いた物
そして淡路島からまた本土に戻る時に頂いた物。
私が過ごして来た時間がそこにあります
笑顔の写真の裏側にとても沢山の物語がありました。
そして今の私があるのだと感じます
ときには見返して励ましてくれるアルバムは
これからも私の宝物です。
そんなおセンチな気分に浸る夏のあきんこでした
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あきんこ
2013/08/09 あられ
わたしの暮らす街
こんにちは!あられです
夏って、こんなに暑かったっけ!?
たぶん毎年言ってる気がします。
皆さま夏バテなどされていませんか?
しっかり食べて、飲んで、猛暑を乗り切りましょうね!
さて、私事ですが、最近引っ越しをしました。
新しい土地での生活、
いままでと違う環境ってワクワクします★
そこはかなり下町というか、生活感たっぷりのところで、
ザ・昭和!といった風情が残っている、なかなか味わい深い街です。
ご近所の洋服屋さんの店先の姿見。
「本日のあなたです」
鏡に映った私に語りかけてくるようなメッセージ。
ぐっときました。
(若干ホラーな感じもします・・)
もう一つ、こちらは写真がないのですが、
軒先の風鈴に吊られた短冊には
「笑って過ごしましょう」
型にとらわれない独特のセンス。
前を通る人を笑顔にする素敵な仕掛け。
こんな、私の暮らす街。
これからも色んな出会いがありそうで楽しみです
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あられ
2013/08/06 おきょう
タイテキ。
はじめまして!!
バンクンメイ万葉倶楽部神戸店の新顔おきょうです
どうぞお見知りおきを(*^_^*)
さてさて、最近脚のむくみが激しいワタシ…。
わたしの何がいけないの!?
お風呂だって浸かってるし、お水だっていっぱい飲んでるし…
そんなわたしがなぜ!?
「それって脚の筋肉ないんじゃないの?」
友よ!そそそそそそそそそうなの???
確かにジムで鍛えてた時はあまり気にならなかったような。
買ったばかりのiphoneでジムを検索。
ジムって都会にはいっぱいあるんですね。
…ワタシがジムを始めれるのはまだまだ先になりそうです(+o+)
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 おきょう
2013/08/03 あゆみん
話題のPANCAKE♪
こんにちは★
7月より万葉でお世話になっておりますあゆみんですヾ(*´∀`*)ノ
これからよろしくお願い致します♪
お出かけや美味しい物を食べたりCAFE巡りが大好きです(^^♪
ということで先日大阪 心斎橋にできましたHawaiiで話題の
Eggs’n Thingsへ行ってまいりました☆
平日のお昼過ぎでしたが1時間待ちでした(゜o゜)並んでいるのはほとんどが女性でした★
並んでいる間暑いのでお店の方が日傘を貸してくれます♪
そして待ちに待ったパンケーキです*(^ω^@)
TVで見ていた通りの生クリームのボリュームでした♪
友人と2人でペロリといただきました!★
甘い物がお好きな方は是非1度行ってみてくださいヾ(*´∀`*)ノオススメです!★
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あゆみん
2013/07/31 Mii
ウミハ?ヤマハ?
最近、体を動かしたい衝動にかられている、運動不足なMiiです (*^▽^*)ゞ
夏になると、毎年海へ♪
なーんてこと出来る土地に住んでいなかった私
そんな環境で育ってこなかった私
神戸みたいにすぐそこに海や山が広がる土地ではなかったから
私、なーんにもない
関東平野のとある県に生息しておりました
他県民からは ダサいたま・・・
なーんて言われることもしばしば (・∀・`*)
そう。生まれも育ちも埼玉なんですぅ (*-∀-)ノ゙
じゃあ
夏は何してたの?というと
近所の市民プールでカニパン食べて、流れるプールで流れてるか・・・
あとは・・・埼玉の山奥、秩父へキャンプしに行ってました♪
秩父の山の中を駆けまわり、川遊び
川辺にテント張ってシュラフにもぐってゴロゴロ
川で冷やしたスイカが流れないように石ころ集めてスイカの見張り番
カレー、バーベキュー、飯盒炊爨・・・懐かしい (≧∀≦*)
ひっくり返した飯盒の底をそこらへんで拾ってきた棒でコンコン叩いてたっけ
楽しい思い出がいっぱい だ・か・ら・・・・・・
海よりヤマハ! いや違う 山派です!
海と山だったら断然山が好き♪♪
なんてったって地に足が着いてる安心感 (*´∀`*)
ハワイに行っても海には行かず、山や木がある所にいる時間が多かった私 (^_^;)
森林浴が出来る山が好きなMiiです♪
そういえば最近山に行ってないなぁ
そろそろ山が恋しくなってきましたわ
山のパワーを頂きに
そして運動不足の解消に
そろそろ行こうかな?
ちなみにマダニに刺された時の為に役立つワセリンは必ず持参しましょうね☆
みなさんは海派ですか?山派ですか?
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Mii
2013/07/28 かけやん
目からも脅威!
こんにちは~!!かけやんです(^^)/
皆様夏を楽しんでますか!?
私は昨日芦屋サマーカーニバルの花火観に行ってきました☆゜。・:*・。★
遅めに出発したものの駅からすご~く遠くて
ほんの少ししか見れなったですが、久々に見る花火に癒やされました ♪d(´▽`)b♪
8月3日にはみなと花火大会あるので楽しみにされてる方も多いのではないでしょうか?
ハーバーからの眺めはとっても良いですよ!
花火の後は是非温泉とマッサージで癒やされてください(^-^)
お話変わりますがこの紫外線が降り注ぐ季節、お肌のダメージが心配です。
日焼け止めを塗ったり帽子をかぶって防ぐのもいいですが、目からも紫外線が入りシミの原因となるそうです!
しかも目に紫外線を浴び続けると、紫外線角膜炎、瞼裂(けんれつ)斑、翼状片、
白内障の原因となるとも言われていて、目そのものにも大ダメージです。
なので私は最近、紫外線カットメガネを愛用してます(^0_0^)
透明でサングラスが苦手な方でもつけやすいのでおすすめですよ~♪
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 かけやん
アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (10)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (14)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (15)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (16)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (16)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (16)
- 2011年4月 (15)
- 2011年3月 (15)
- 2011年2月 (14)
- 2011年1月 (16)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (15)
- 2010年9月 (17)
- 2010年8月 (16)
- 2010年7月 (11)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (1)