2013/12/22 あゆみん
イルミネーション☆
2013年も残りをカウントできる位になってきましたねヾ(*´∀`*)ノ
寒い冬を越せるのか不安で仕方ないあゆみんです(・_・;)笑
先日のお休みにDRIVEをしてきました♪
前日の思いつきで・・・白浜へ行くことになりました★
お昼過ぎに出発したので着くころには日が落ちかかっている時間帯でした(^^♪
まずは素敵な景色が見えるカフェでご飯を食べました!★
生憎の曇り空でしたが・・・
空が幻想的で綺麗でしたヾ(*´∀`*)ノ
お腹も満たされた所で白良浜のイルミネーションを見に行ってきました★
平日ということもあってなのか・・・人がほとんどいませんでした(笑)
広い砂浜に広がるイルミネーションがとっても綺麗でした(*^^)v
2月末までしているようなので是非興味のある方は行ってみてください★
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あゆみん
2013/12/19 かけやん
ロビナスパ☆OPEN
いつもバンクンメイをご愛顧頂き、誠にありがとうございます(o^-^o)
今日は皆様に素敵なお知らせがあります!
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*
12月1日淡路島ホテルニューアワジ別邸浜離宮内に
バンクンメイ姉妹店 バリニーズサロン
ロビナスパ がNEW OPEN!!
バリ島北部にある静かな非日常空間を感じることができる
人気のビーチリゾート・ロビナ。
様々な国の方が訪れ愛されるこのロビナビーチのように、
お客様に広く愛されるお店であるようにとの願いを込めております。
バリニーズは 17世紀ジャワ王室において
女性の美を保つために行われてきた伝統的なトリートメントで、
王族からいつしか庶民へ そして現代に伝わり、
今ではバリ島の代表的な民間医療法の一つとして考えられています。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*
淡路にお出掛けの際はぜひ一度、お立ち寄り下さいませ
そして バンクンメイ、カナロア、リノスパの3店舗も
どうぞ宜しくお願い致します♪(゚▽^*)
タイ古式マッサージ バンクンメイ万葉倶楽部神戸店スタッフ一同
2013/12/17
年末年始も営業中です
神戸ルミナリエも終わり、
2013年も残すところ後わずかになってきました。
忘年会でわいわい楽しまれてるでしょうか?
大掃除に年賀状の用意に…と
ヒーヒーされていませんか?
ここ、バンクンメイ万葉倶楽部神戸店
年末年始もいつも通り
営業しております。
忙しい年の瀬、年初め
万葉倶楽部さんのお風呂と
バンクンメイのマッサージで
ホッ♥と一息つくのはいかがですか?
スタッフ一同 皆様のお越しをお待ちしております
(*・ω-)(-ω・*)
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 スタッフ一同
2013/12/13 あられ
おきなわ
こんにちは!あられです
街はすっかりクリスマス一色ですね!
今年は映像も取り入れたイルミネーションとか、
面白そうなんで見に行きたい! のですが・・
だいたいいつも寒さに負けて行かずに終わるパターンです。
この寒い時にしなくてもー!と思うんですが(>_<)
でも、冬の冷たい空気の中で見ると、
気持ちがあったかくなるような・・
不思議な魅力があるのは何でなんでしょうね。
さて、そんなロマンチックムードから逆行して、
沖縄料理屋さん“島唄ライブ 琉球”にいってきました(*^_^*)
おいしい沖縄料理を食べながら、沖縄民謡ライブをみることができます!
ライブの最後には、お客さん全員で踊りながらテーブルの周りをぐるぐる回ります!
妙な一体感で、お店全体がすごい盛り上がりますヾ(*´∀`*)ノ
真冬に汗だく。
お手軽に沖縄に旅行した気分になれておすすめです♪♪
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あられ
2013/12/11 おきょう
筋トレ
ついに…始めました!!
筋肉トレーニング。略して筋トレ。
家で出来ない私はスポーツジムに通うことにしたのですが通われてる皆さんが…すごいんです☆
こんなに寒い時期なのにほとばしる汗、にじみでるオーラが前向き明るいオーラ☆
外を歩けば、寒いから下を向いて歩くひと人ヒト…。
それなのに運動されてる皆さんときたら!キラキラ☆
しかも私より全然人生の先輩方がスイスイこなしていく筋トレなんですが、いざ自分がしてみると
重くて動かないんです。やっぱり何もしないと筋肉って落ちるしつかないんですね。
頚椎ヘルニアぎりぎりの友人もがんばって筋トレした結果、すごく調子がよくなったみたいですし、
膝が痛くて階段がしんどかった方も気にせず歩けるようになったそうです。
私…筋トレ、がんばります!!
とりあえずしっかり継続して健康ウーマン目指そうと思います♪
2013/12/07 あゆみん
京都散策★
こんにちは★
1年もあっと言う間で12月がやってきましたヾ(*´∀`*)ノ
12月は瞬く間に毎年過ぎていきますね!★
先日11月後半のお休みの日に京都へ紅葉を見に行ってきました♪
昔は紅葉ももう少し早い季節だった気がしますが温暖化のせいか年々遅くなっている気がします(>_<)
張りきって着物を着てみました♪風情が出て良いですね!(^^)!
着物を来てまず向かったのはLunchです♪
祇園にある 侘屋古歴堂 さんです(^^)
石焼き親子丼を求め行ってきましたが・・・祝日ということもあり大行列!!
せっかく来たので1時間程並び・・・ようやくありつけたお昼ごはんとビール(笑)はとっても美味しかったです☆
親子丼は卵が3つ使われていて濃厚でしたヾ(*´∀`*)ノ
満腹になり次に向かったのは・・・紅葉を見に八坂神社と円山公園へ!!
八坂ではみんなでおみくじをして凶~大吉までおもしろい結果になりました(笑)
紅葉も色づいていて綺麗でした★
そして最後に通りかかった鴨川がとっても綺麗でした♪
今回はあまり時間がなくゆっくりできなかったので
またゆっくりできる時に散策しに京都へ行きたいと思います(^^♪
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あゆみん
2013/12/04 かけやん
ブタクサとの闘い
この頃本格的に寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はまだ風邪はひいてませんが鼻炎が辛いこの頃です(泣)
最近アレルギー検査に行った所、ブタクサという雑草に強く反応してる事が判明しました。
子供の頃はよく摘み取って遊んでたので
まさかこれに反応するようになるとは・・・
主に秋の雑草なのでそろそろなくなってきますが
なるべくマスクで防ごうと思います。
さて、これから本格的な冬を迎えウィンタースポーツが楽しい季節になります!
今すごく興味をそそられているのがスノーカイトです。
スノーカイトとは、大きなカイト(凧)を操りながら、
スノーボードやスキーで雪上を疾走し、 そして華麗に跳ぶスポーツ
だそうです。かなり難しそうですが、ふわふわ浮いたり滑ったりで楽しそうです(^-^)
まだ上手く滑れてもないんですけどね(>_<)
いつか挑戦してみたいと思います♪
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 かけやん
2013/12/01 Qoo
師走
こんにちはー!
きょうちゃんのブログを読んで
こそこそ足裏の角質をとりましたQooですヾ(*´∀`*)ノ
☄つるつるすべすべ☄
すっきりしますね~
冷えとり効果はお楽しみです♪
角質取りながら思い出した
私が心動かされた足のお話を。
脳梗塞で軽い片麻痺の有る方が仰っていたお話。
「生まれてこの方ウン十年、
身体を毎日支えてくれて
色んな所へ連れて行ってくれている足。
動けんなって
初めてありがたみがわかった
毎日風呂に入る度に
指一本一本丁寧に洗って
ありがとう、って言うんや。
今までなんも考えず
風呂入って身体あらっとったけど
毎日世話になっとる身体やから
毎日綺麗にして礼いわんとなぁ。」
毎日つかっている身体。
こうして
お仕事させて頂けているのも
友達と楽しい時間を過ごせているのも
美味しいものを家族と食べれるのも
感謝です。
いつもありがとう、と
年の瀬に
身体のお手入れをしようと思います。
忙しくなる12月。
寒さも本格的になってきましたので
皆様風邪やインフルエンザには
お気を付け下さい(*^_^*)
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Q☺☺
2013/11/28 あられ
雲海が見たくて。
こんにちは!あられです
みなさんは”雲海”ってご覧になったことありますか?
私は富士山に登った時に見たのですが、
高い所にいるんだな~ としみじみできる素敵な光景でした★
その雲海をわずか40分ほどの山道を歩くだけで見られる場所があり、
しかも、昼と夜との寒暖の差が大きい今の時期が見ごろ!
と聞いて、いそいそと出かけてきました。
夜勤終わりでそのまま神戸を出発。
運転は相方にまかせて車中で寝る予定だったのですが、
あいにくの雨&真っ暗な山道・・・怖くて一睡もできず2時間ほどで到着。
駐車場に車をとめて、そこから歩きます。
コンビニで急きょ調達したカッパに身を包み、
眠気でもうろうとしながら、山道を行くこと40分。
「竹田城跡」に到着しました!
雲海は!?と辺りを見渡すと・・
もやもやです。
足元はべしょべしょです。
眼下にはもやっとした街なみ。
雲海はお空にありました。
雲海の現れる条件としては、
朝晩の寒暖の差が大きいということ + 晴れていること。
雨降りの段階で撃沈です・・w(+o+)w
見たかった景色はこれ! ↓ ↓
まさに天空の城!
いつかお目にかかりたいものです。。 ちゃんちゃん。
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あられ
2013/11/25 おきょう
冷えっ冷え
こんにちは★
最近、お客様でも冷えが気になる方がすごく増えてきました。私も忙しい日々にかまけて
自分のメンテナンスがきちんと出来てないということで反省。
そこで、調べました(*^^)v
冷えを撃退!!克服法ーー!!
もっとたくさんあると思いますが、調べたなかでずぼらな私ができそうなもののみ(笑)お送りします。
まず食事。
ここはいろいろ私も考えているのですがとりあえず体を冷やす白砂糖をてんさい糖(体温めてくれる素敵なお砂糖)にかえてみる。
なんと、かえるだけ。すばらしい。
使ってみたら、甘さが穏やかな感じ。キーンとした甘さがないので私は好きです♪
あとは最近安く売られてるニラとか常に置いとくと便利なしょうが。
あと女性はダイエットで野菜ばかり食べてる方も多いようですが肉とか魚、卵も体を温めてくれるそうなのでおすすめだそう♪
めんどくさい時は土鍋で全て煮て食べてます(笑)
あと、おもしろいなーと思ったのは足裏の角質ケア。
角質で足の裏がカチカチになると、刺激が上手に伝わらないので血行がどんどん悪化するそうです。
角質を取り除くのは自分でもできます(^-^)
削る道具とかも安値で売ってますし、めんどくさい方は角質取ってくれるお店もありますしもし足裏かちかちだ…って方は
試してみるのもいいかもしれません。
これに関しては冷えがよくなる!!と思ってやったことがないため今日帰って足の裏を削ってやろうと目論み中です。
まだいろいろ出来そうなことあったのですが、長文になりそうなので今回はこのへんで。
皆様、冷えていては健康のためにも美容のためにももったいない!!
是非、冷えに悩んでいる方は一つでも良いので取り入れてみてはいかがでしょうか★
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 おきょう
アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (10)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (14)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (15)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (16)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (16)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (16)
- 2011年4月 (15)
- 2011年3月 (15)
- 2011年2月 (14)
- 2011年1月 (16)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (15)
- 2010年9月 (17)
- 2010年8月 (16)
- 2010年7月 (11)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (1)