2015/12/06 Qoo
❄雪景色❄
こんにちは!
いつのまにやら今年も1カ月切りました!!
ついこの間おせち食べたような気がするのにな…
先日、タイで出会った北海道の方たちに会いに札幌へ行ってきました!
ほんの2カ月ぶりでしたが、変わりなく迎えてくれました
タイに到着したばかりでドキドキしていた私に
声を掛けてくれ、その後も一緒に過ごして
ずっと助けてもらってた方たちです
日本で会いたいね、と話していましたが
北海道と兵庫県…離れているので、
来年、再来年、、いつになるかなと言うていました
まさかの今年中に会えるとはヾ(*´∀`*)ノ
さすが北海道は雪景色!
写真は札幌神宮横の円山公園ですが、
小樽で見た温度計は0.2度を指していました
見慣れない雪に、つい足跡着けたり
凍結した道をヒールで闊歩する女子に感動したり
食べたかったイクラ丼、スープカレーへ連れてってもらったり
弾丸で小樽散策したり
嬉しくて楽しくて、あっという間の一泊二日になりました
今まで旅行は 行ってみたい所へいくことがメインでした
人に会いに行く、というのも良いですね
12月、だんだんと冷え込み、忘年会や新年の準備で忙しくなるかと思います。
万葉俱楽部のお風呂でゆっくり温まり、ほっと一息はいかがですか?
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Qoo☃
2015/12/03 あられ
ハンドメイド
こんにちはあられです(^^♪
この前、施術で使うホットパック(アイピロー)を作りました☆
中身は今オイルがブームの『亜麻仁(あまに)』です☺
粒が平べったくてツルツルしているので、
あたりが柔らかくてやさしい感じです❤
しっかり重みがあった方が気持ちいいので、
たくさん中身を詰めてみました☆
これから寒くなると肩や首回りに力が入ってこりやすいですよね。
温めて肩の上に乗せたり首の後ろにあてると、
ほんわかポカポカして、とっても気持ちいいですよ❤
簡単に手作りできるので、よかったらお試しくださいヾ(*´∀`*)ノ
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あられ
2015/11/30 ばん
ありがとう♪
門戸厄神店のえもんちゃんからのLINE
『あんこ好き必見!!大阪であんこを深く知るイベントあるのしってる?』
このイベントの記事を見た瞬間、私の顔が浮かんだそうで連絡をくれました。
私はあんこが大すきです♥
洋菓子も好きですが、あんこが大好きです♥♥
特に粒あん♥♥♥
そのことをよーーーく知ってるえもんちゃん。
早速調べてみると、あんこ好きのためのフェアがうめだ阪急で開催!!
『時をかける「あん」』
えもんちゃんありがとうヾ(*´∀`*)ノ
まさしくこのイベント、わたしの為かな。笑
阪急百貨店さんもありがとうヾ(*´∀`*)ノ
全国からあんこ菓子が沢山集まってきていましたよ。
見てるだけもワクワクで顔がにやける!!
どれも美味しそうで、全部食べたい!!!
どれを買うか、悩みすぎて、横のベンチで一休み。
そのとき、いただきました(^u^)
デリチュースさんの餡入りのチーズケーキ♪
デリチュースのチーズケーキだけで間違いないのに あんこなんておいしいにきまってます!
はい!!!美味しすぎました❤
幸せでした❤
一息ついた所で、吟味再開!!
結局気付けば、1時間半ほどうろうろ。
そして楽しすぎて4千円ほどのものを購入。
満足ですが、買いすぎました(^_^;)笑
でも、満たされた中にも、心残りも事が。。。
人気商品は売り切で買えず、
そして、セミナーも開催されていたんですが、時すでに遅しで、
満員状態で参加出来ず。
次回開催されるがどうかわかんないけど、リベンジするぞっ!!
本当にあんこ好きのわたしにとって幸せな空間で癒されました。
美味しいあんこのお菓子があれば教えてくださーい(^O^)
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Ban
2015/11/27 あべべ
小さな世界
今までの私ならこの時期は、
『こんな時期からコートなんか着てたら
1月や2月は何着たらいいかわからんし、甘やかしたらあかん。』
という理由で、セーターやトレーナーだけで耐え忍んでいました。
耐え忍んでいた☚ここがポイントです
冬に限らず、季節の変わり目はその傾向にあります。
でも!今年からは違う!!
寒いなら11月も12月も
1月も2月も3月も4月も8月でもコート着たらいい!
これからはもっと身体に正直に優しく生きます。
高校生だった頃、周りの女子たちが化粧をし始めた時も、
『今から化粧してたら、もっと歳とった時どうしたらいいかわからへんやん。』
という理由でしませんでしたけど、
もし化粧してたら私もギャルになれて楽しかったかも!
と、今なら思うなー。
こういう考え事や振り返りが捗る今日この頃です!
立冬は過ぎ、本格的に冬になりつつありますね☃❄
みなさん風邪ひかれてないですか?
今年は喉から風邪がやってくるそうです~(*_*)
↑ あられさんに頂いた芋
を焼いたら美味しくて、その日以来、焼き芋のことで頭がいっぱいでした。
芋掘りしに行こうとしたら、もう芋は無いと告げられてしまいました、、
秋も夏も短いなー。
まったく季節の移り変わりについていけてません。
今年だって、あと1か月で終わりですよ?
はやくないですか、、?
秋の行事は諦めて、温泉に行きました。
『 インフィニティ風呂 』というのが巷でブームだそうで、入ってきましたヾ(*´∀`*)ノ
海と一体化しているような温泉です~♨
赤穂温泉の『 銀波荘 』という宿で日帰り入浴しました ♫
寝湯で海の景色を愉しんだ後、
目をしばらく瞑っていると波の音が際立って聴こえてきて
あったかい海に浸っているような感覚になり最高でした!!
銀波荘の前にある伊和都比売神社(いわつひめじんじゃ)は、
縁結び、恋人を得るといった御利益があるそうです。
この境内にある、『 天と海と菓子と SANPOU 』というカフェで頂いた
あんみつ&黒小豆から作られている穀琲が本当に本当に
すごーーーく美味しかったので是非☺♥
店内からの景色も当日は雨でしたが十分素晴らしかったです。
あと、先日借りた映画がとてもよかった。。。
超有名なのに観てなかったことを後悔しました。
あられさんの芋を食べた後もしばらくの間そうだったように、
観て以来この映画のことを気付いたらぼんやりと考えています。
心に残るとはこういうことかー。と思っています。
心を開いたり挑戦するというのは勇気がいることだけど、
私も自分が無意識に作っている小さな世界に目を向けて、
広い世界へ踏み出したいと思いました。
今年の冬は、食べたことのないフグに挑戦してみたいです。
食べることに対する挑戦は得意です!
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あべべ
2015/11/24 あゆみん
curry★
こんにちは★
最近カレーにハマっているあゆみんです(^^♪
先日、淀屋橋店にへルプへ行き、まいまいさんとカレートークで盛り上がり
翌日カレー本を持ってきて下さり、大盛り上がりでした\(^o^)/
そして、まんまとカレーが食べたくなった2人なのでした♪笑
という訳で、新町にあるオシャレなカレー屋さん
『yobareya』へ行ってきました!★
外観も内装もすごくオシャレ!!全然カレー屋に見えない\(◎o◎)/
そして出てきたのはなんと『白いカレー』!!
じゃがいもとほたてです!!
ココナッツで甘い、しかしスパイスが効いていて美味しいヾ(*´∀`*)ノ
ペロリといただいてしまいました!★また絶対行きます!!
食後は『fan space cafe』へ★
新町スフレ、ふわふわで美味しかったー♪ラテアートもcuteでした♪
別の日には母と日帰りバスツアーへ!!
色々回りましたが、魅力的な場所に出会ったのでそちらを紹介します!!
三重県にある『AQUA IGNIS』です★
温泉・宿泊・美味しいケーキにパン
そして季節が合えば苺狩りまでできてしまう\(^o^)/(畑もあるそうです)
お風呂が建物から中まで本当にオシャレでした★
こちらお風呂のフロントです!!スタイリッシュ!!
バスツアーなので滞在時間が短めだったので、今度はゆっくり行ってみようと思います(^^)
久しぶりのバスツアー楽しかったな~ヾ(*´∀`*)ノ
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あゆみん
2015/11/22 おきょう
女子の悩み
最近、こたつから抜け出せないおきょうです(^^♪
ようやく気がついたんですが、私太ったようで笑
顔につかないので油断してたんですが、久しぶりに体重計に乗ってみたら
思ってた体重より5キロ多い…笑
確かにお菓子もよく食べるようになったし、お腹12分目くらいまでいつも食べてた…
よし!!体質改善だ!!
せっかくなので初めての断食を決行だ!
ってことでただいま準備食中で野菜中心生活です(*^_^*)
はー、変わった自分が楽しみ♪
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉俱楽部神戸店 おきょう
2015/11/15 あられ
初おみそ、できました
こんにちは!あられです(^○^)♪
気づけばもう11月!
すっかり朝晩寒くなりましたね。
朝起きると乾燥のせいでノドがカピカピです。
今年こそ寝室に加湿器を!!
と、探し中なんですが・・優柔不断なので・・
あーだこーだ言ってる間に周りで風邪がはやり出し、焦っていますΣ(´Д`;)
そんなこんなで、秋といえば、
はい、2月に仕込んだお味噌が完成しました\(^o^)/
これが、
8か月経って、
こう。
ちゃんとお味噌色になるんですね。
麹ってすごい。
昔の人ってすごい。
肝心のお味ですが、
ちゃんとお味噌の味でした。ほんと不思議。
でも、予想外にちょっと甘くて、
みそ田楽のお味噌っぽい味。
麹の割合が多いと甘くなるみたいです。
もう少し寒くなったら今度は辛口に挑戦して、
マイベストお味噌を目指したいと思います(゜o゜)★
お味噌って、とっても優秀な健康食品なのだそうで、
・必須アミノ酸・ビタミンなど栄養が豊富
・コレステロールを抑制
・胃がんや乳がんのリスクを避ける
・老化を抑える
・血圧の上昇を抑える
・糖尿病の予防になる
・美白効果!
などなど・・効果は数知れず。
お味噌料理のレパートリーを増やして、
どんどん活用したいです(*^_^*)
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あられ
2015/11/12 じっきー
49
こんにちは、じっきーです
肌寒く感じる日がふえて秋がぐんぐん深まっていく~
気がつけば2015年、残り49日!
今年も「1年は365日」ってうそなんじゃないかと思うほど
毎日どんどん過ぎていってる。。
師走になれば大掃除・年末年始の準備・なんやかんやでどったばたするので
今のうちから少し時間をかけて今年を振り返りたいと思います。
・嬉しかったこと
・楽しかったこと
・笑ったこと
・泣いたこと
・怒ったこと
・悔しかったこと
・おいしかったもの
・出会いと別れ
あなたはしっかり思い出せますか。
毎日同じようでちがう天気、温度、湿度。
なにを着たか、なにを見たか。
後戻りできない日々に後悔しないように、
思い出を大切にしよう。
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 じっきー
2015/11/09 ばん
充電
地元に帰ると必ずっと言ってもいいぐらいこの場所に行きます。
石鎚山の中にある石鎚神社へ
石鎚山は標高1,982mで、近畿以西の西日本最高峰なんですよ。
小さい頃はよくで家族で山登りをしにいってました
途中、鎖を登るところもあったりで、スリル満点☆
今は、その山の中腹にある石鎚神社に母親と気晴らしにとプチ山登りに。
ロープウェイにのって
徒歩約20分の場所にある石鎚神社
道中の緑に癒され
そして、そこにいらっしゃる神主さんが、
わたし大好きすぎて。
一番の癒し(*^_^*)
色々お話をさせて頂くんですが、
最後はいつも満面の笑み。
このお顔が大好きで、
いつもパワーと安心をいただきます。
そして、今回の帰省でのパワー充電の1つ♪
Superflyのライブ(^○^)
わたくし、Banは毎回かかさずと言っていいほどいっています。
それが今回は、地元でファイナル!!
最高のシチュエーション♪
歌、最高!!
しほちゃんのMCがこれまた最高!!!
心にずーーーんてくるんです。
ともに歌い, ともに踊り, ともに叫んだ、3時間半!!
最高の時間でした!!
さっ!!!
地元での充電完了☆
年末に向けて頑張るゾォ!!!!
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Ban
アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (10)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (14)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (15)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (16)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (16)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (16)
- 2011年4月 (15)
- 2011年3月 (15)
- 2011年2月 (14)
- 2011年1月 (16)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (15)
- 2010年9月 (17)
- 2010年8月 (16)
- 2010年7月 (11)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (1)