2016/05/14 Qoo
5月
こんにちはQooですヾ(*´∀`*)ノ
すっかりポカポカ陽気で心地いい季節になりましたね
GWは楽しまれましたか??
5月と言えば五月病!
新しい環境になる4月のそわそわ感も落ち着き
眠たい
だるい
不安感
胃の痛み
めまい動悸
などなど
心当たりはありませんか?
やる気満々の4月から少し落ち着き、多少の飽きや単調感を感じているのかもしれません。
・よく眠る
・バランスのいい食事をする(友人や家族と楽しく)
・よく話す
・頑張りすぎず、ゆとりのあるスケジュールにする
・運動をする
を心掛けるといいそうです。
リフレッシュにお風呂とタイ古式マッサージでゆーっくり過ごしてみるのはいかがですか(^^)
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Qoo
2016/05/06 ばん
お楽しみ♪
毎日がポカポカの良いお天気ヾ(*´∀`*)ノ
駅のホームからは、こいのぼりが元気よく泳いでます♪
冬の間、冬眠していた自転車もやっと出番です!!
休みの日になると、
目的地も決めずにサイクリングをするのが楽しくて。
裏道を色々探索して、冒険しています!!
色んな発見があってなかなか楽しいんです♪
春はいいてすね^m^
色んな事にワクワク♪
勝手に心もウキウキ♪
そんな私、最近の夜勤帰りの楽しみがこちら↓
これなんだかわかりますか??
そう、豆乳です!!
それも、お豆腐屋さんの(*^_^*)
やはり、市販の豆乳とは味が違いますね~
クリーミー♪
豆乳っていうか、豆腐汁!!
黒いつぶつぶはゴマです。
店先にこの豆乳サーバーが並んでいるんです
もともとは、お客様におからがおいしいよ!!
っと教えてもらってたんですが、店先にこんなのがあったら
飲んじゃいますよね~
おからも豆腐も最高に美味しいんです!!
この豆腐屋さんは王子動物園にあるんで、お店と私の家の途中の駅に。
なので、途中下車して買い求めにいってます。
これが、今私の仕事帰りのお楽しみヾ(*´∀`*)ノ
皆さんは、お仕事帰りの楽しみってなにかありますか??
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Ban
2016/05/05 あべべ
『子供の日』という響きが好き
こんにちは~
あべべです♪
5/5子供の日は立夏でもありましたね☼
よいお天気でした~。
毎日寒暖の差が激しいですが、皆さんお元気でしょうか?
GWも終盤ですね!
どこかにお出かけされましたか?
突然ですが、私は自転車が好きです。
でも自転車を持ってません。
無性にペダルを漕ぎたくなる時がたまーに訪れるのですが、
GW中に、来ちゃいました!!
なので、行ってきました!
須磨浦山上遊園\(^o^)/☆
母の友人に、“カステラおじさん”
(たぶん本名が寺田サンとかだったはず…)
という方がいたのですが、
その方に7歳の時に連れて来てもらったのが最後でした!
あまり覚えてないけど、懐かしいー。
須磨浦山上遊園にしかない乗り物があります♪
その名も『 カーレーター☆』
カー(車)+エスカレーター=カーレーター!
琵琶湖バレイにも昔あったそうですが、
維持費がかさむことが原因で今は無いそうです。
人の輸送の為に作られたそうですが、乗り心地は…
ガ、ガ、ガ、ガ!
といった感じであります。笑
それさえもアトラクションみたいで楽しいヾ(*´∀`*)ノ♪
山頂に来ました~!
自然の緑は目の癒し♪
空気もキレイ♪
海も見える♪
顔はめには目が無い!
むこーうに見えるのが遊園地!
リフトでGo~(*^^)v
地味にちょっとこわかったですw
そしてついに念願の…
ペダルを漕ぐときが訪れました!
て、さっきからネットからお借りしてきた画像ばかりで
ごめんなさい(^_^;)
楽しすぎて写メ途中から撮ってません!
途中で漕ぐのをやめて景色を眺めて…
とてもリフレッシュできた休日でした♪
最後に、7歳くらいの時大好きだった
セーラームーンの乗り物で、さようなら(^O^)!
焦点合わない感じがちょっと怖い…笑。
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あべべ
2016/04/28 さっとん
食の一日
先日久々の女子会!
学生時代からのなが~~~いお付き合い☆
当日どこに行くか全然決まってない状態で会い
とりあえずランチは決まっていたけど
お店も決めておらず、、、。
ネットで検索しようにも
私の携帯は、ネット回線制限されていて
ひらくの遅っっ(>_<)ってな状況だったので、
横で友達が検索しているのをただただ見守るしかなく、、、。
野菜食べたい!!という提案で、
告げるだけ告げて見守るわたし、、、、
総力を挙げて見つけ出してくれたお店がここ↓ ↓ ↓
『BACCA』(バッカ)さん
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27075757/dtlphotolst/1/smp2/
NU茶屋町の中のお店!
無農薬野菜づくし、オーガニック!
パンはお変わり自由~
メインは6種類から選べて、
ドリア パスタ カレーetc 他のメイン忘れちゃいました(^_^;)
カレーをいただいたのですけども、写メ撮るの忘れちゃいました(^_^;)
食べログの写真に載っているので、
お時間ありましたらご覧くださいm(__)m
このランチ、なんとっっっ 880円!!!!!
よっ、お得っ!!!
身体にやさしいお食事と
財布にやさしいランチ★
ランチ後は、少しお買い物して
お茶どこでするーっとなり
パンケーキを食べに
阪急百貨店12階にある
『ロカンダ』さん
中はふわっふわ
バターはエシレのバターが乗っかってました!!
これ、お砂糖なんです!!
右が紅茶用 左が珈琲用
全部溶かすと、甘ったるーっくなり
底に砂糖が沈むくらいの甘さになる
と友達が言ってました。
私はブラック派なので、観賞としてソーサーの上に
そっと置いてながめながら珈琲をすすっておりました(*^^*)
で、また買い物でぷらぷら歩きまわり
夜ごはん
エキマルシェ大阪の中にある
『こなな』さん
アスパラとタケノコがたっぷり入ってゆずコショウがきいた
食欲そそる一品でした!
しかし食べ過ぎたぁ~~
活動量より摂取量の方が多すぎ~~~
女子集まると食べ物に目がないです*
しかたなし
これもまた楽しや♪ ♪ ♪
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 さっとん
2016/04/24 Qoo
この度の地震により被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます
続く大きな揺れに大雨と日に日に変わる状況に心配しております。
どうか一刻も早く落ち着いて過ごせますように、
体調など崩されませんようにお祈り申し上げます。
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店
2016/04/13 あべべ
わたしはレッスンを挫折しない!
こんにちは~あべべです❀
春になったけど去年より寒い気がします。
気のせいかな?
冬物のセーターをはやくエマールで洗いたい。
冬服と春服が入り乱れてタンスの中がカオスです。
最近雨がよく降るから桜が散るのも早いし、
綺麗な桜も好きだけど
いちごに目が無い今日この頃(^u^)♡
花よりいちご!
でも、本物のいちごじゃなくてもいい。
いちご味が無性に食べたい。
なかったら、フランボワーズでもいい。
ラズベリーでもいい。
だけどブルーベリーは、、、ちがう。
この感じが分かる人とは仲良くなれそうです。
あ~かわいい。
この水色の器にいちごを入れて食べるのが好きです。
色合いが最高にかわいい。
水色 赤 緑
そんな感じで
今日テンションがやや低いのは、
今、こちらのテキストを使ってタイ語を勉強しているのですが、
早くも挫折しそうだからです。
あ、このテキストはかなり優秀です。
とてもわかりやすいです。
マリンさんは、悪くない。
私がついていけてないだけです。
覚えられない
この記号のような文字、書くのが難しい
うまくバランスがとれない
ちょっと気を抜いたらただの渦巻きになる…!
タイから日本に帰ってきてから
タイ人の先生から鬼のようにタイ語でメールがくるし、
↓タイに行った時の記事
http://www.bankunmei-p.com/archives/839
「この日本語をタイ語で言ったら、こう!」みたいなことが
ひたすら流れるレッスンらしき動画が送られてくるので、
プレッシャーを感じています。
頑張ってはやく、せめて読めるようになりたい…。
タイ文字レッスンを挫折しないことを、
今ここにあべべは誓います。
つづく…
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あべべ
2016/04/08 さっとん
桜咲く
ポカポカ陽気の春到来!!!
季節の変わり目なのか、
眠くて、、、、疲れやすくて、、、、、眠気に負けてZZZzzz~ さっとんです*
日々、もろもろの予定があり、ゆっくり花見できる日が
今日しかない!!と
桜がまだ蕾で開花したばかりなのに、
京都で7分咲きの桜が咲いていた
『高台寺』に行ってきました✿
ここはお庭がとても素敵で、
そこに咲いている一本のしだれ桜が有名です*
ほぼ満開\(^o^)/
お庭もとても丁寧に手入れされていました!
参道は、アップダウンの激しい路でしたが
普段運動していない分、身体を動かし目の包容にもなり
味も堪能しました!
お抹茶も♪ ♪ ♪
清水寺の近くに車を止めたので、
産寧坂(三年坂)や二寧坂(二年坂)も通り
人ごみをかき分け
桜と京都を愉しみ、日本の素晴らしさを実感した一日休暇でした。
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 さっとん
2016/04/04 Qoo
春
春ですね~
3月末、明石公園へ桜を観に行ってきました✿
まだまだ寒さが残っていたので、1~3分咲きでしたが
たくさん蕾がなっていました♪
今頃は満開か桜吹雪でしょうか
葉桜になる前にもう一度リベンジしたいと思います(*^。^*)
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Q✿✿
2016/03/19 あべべ
ほほえみの国はほんとだった!
おひさしぶりです~☆
あべべです(^u^)!
1ヶ月タイのマッサージスクールに行かせて頂いてました。
出勤したら長い間お休み頂いた上に、
お、おやつまで用意してくれていましたー(;O;)感涙!
ほんとにありがとうございました。
みなさんは最近暖かくなってきましたが、お元気でしょうか?
タイはすでに37℃とかでしたよ~!日焼けしました。
蚊とかたぶん蚊では無い虫に刺されて脚ボコボコになりました。
ここからは写真オンパレードで書いていきます~☆
ドイ・ステープという寺院です。
タイでは1つの村に最低でも1つは寺院があるそうです。
あーきれい。
学校のみんなです!
色んな国から沢山の人がマッサージを学びに来られていました。
テスト前は夜な夜な同期と集まって勉強~!
ちなみにこの友人はタイにいる間にタイマッサージを受けて
事故の後遺症でまっすぐに伸びなかった指がまっすぐ
伸びるようになってかなり驚きでした!
タイティーをお供に。
かなりあまーいんですけど、ハマってタイ語で頼めるようになりました。
「チャーイェン」って言ったらいいみたいです。
これは…入れすぎてるやつです。笑
飲み物繋がりで、滞在中数えきれないほど飲んだスムージー。
かなりの容量なのに1杯90円くらいです。
カオソーイ。
カレーうどんみたいな味です。
お店によって涙が出るほど辛かったりマイルドだったり。
カオマンガイ。
ご飯にもだしの味がついてます。
たれは私は少しで十分でした(^u^)
パッタイ。
友達に誘われて
騙されたと思ってお砂糖かけたらアロイ(おいしい)♥
バミー(小麦麺)
ラーメンです。
小虫が浮いてるけどマンペンライ(だいじょうぶ)!
大体この4つをローテーションして食べてました。
あとはチャーハンとか。
タイ米のチャーハンめっちゃおいしいです。
全部高くても150円くらい。
太りました。
これはトゥクトゥクです。
乗ったら…
写真撮るのもこんなんなるくらい速い!
速すぎて爆笑しています!
隣の子とはとても仲良くなって色々あって二人で
土日だけ、弾丸でバンコクへ行きました。
アユタヤの遺跡を見ました。
10年後にはお顔が樹に飲みこまれるそうです。
万葉俱楽部神戸店にはアユタヤコースというのがあります。(突然の宣伝)
最後の一週間はトークセンを学びにメーリムという場所へ。
トークセンとは木でできたコーン(木槌)とリム(杭)を使って
身体を走るセン(経絡みたいなもの)を、トーク(叩く)マッサージです。
毎朝マントラ(お経)を唱え、お祈りをします。
隣にいるのは通訳のノイナー。
先生が良いコーンとリムを選んでくれています。
叩くと良い音が響き渡ります。
ノイナーは、「いい声です~」と言ってくれました。笑
最終日の晩ご飯はちょっとリッチにピザ♡
1人で行ったけど沢山の人に出会い、優しくして頂きました。
本場で受けるタイマッサージは衝撃的で、
施術中すごすぎて一度思わず笑ってしまいました(゜o゜)
どうなってるの~私の身体とあなた~!って感じです。笑
タイの人々は寛容で笑顔が多く、学びが多かったです。
朗らかに他人にやさしく生きていきたいなと思いました。
象に乗せてくれた彼は日本語で『ぞうさん』を披露してくれました♪
綺麗なお花もいっぱい。
タイ大好き♡
タイマッサージやっぱり最高♡
これから学んできたことを施術に生かせるように
日々精進していきます(*^_^*)
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あべべ
2016/03/14 Qoo
さよなら靴下
今年も家の中はイカナゴの釘煮の香りで満たされています<゜)))彡
店にも作って持ってきてくれて美味しく頂いてます♡
そんなこんなで春の訪れを感じている今日この頃な Qooですヾ(*´∀`*)ノ
もう暦の上では春ですが
やっぱりまだ寒い!
「夜寝る時に靴下をはいているとムレて余計に冷える」
「寝るときはレッグウォーマーがいい」
そう教わって何年か経ちましたが
靴下嫌いな私でも冬場はモコモコ靴下が手放せませんでした
靴下を脱いでしまうとキンキンに冷えてしまいそう…
ぬくぬくで寝たいから脱ぎたくない…
ずっとそう思ってきました
が!
先日、靴下とレッグウォーマーどちらが温もるか
という実験をテレビしていました
比べてみるとレッグウォーマーの
サーモグラフィが赤く染まっていました
これに触発されて、やってみました
指先でてる…寒いかな…と思っていましたが
眠ってみるとポカポカしてぐっすり眠れました
この冬ずっと続けてみましたが、
足だけじゃなくカラダが温もる感じでよかったです。
女子高生の必須アイテムだったルーズソックス
案外、冷え対策に良かったんだな…
暖かくなるまであと少し♪寒さを楽しみたいと思います(^u^)
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Qoo
アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (10)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (14)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (15)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (16)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (16)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (16)
- 2011年4月 (15)
- 2011年3月 (15)
- 2011年2月 (14)
- 2011年1月 (16)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (15)
- 2010年9月 (17)
- 2010年8月 (16)
- 2010年7月 (11)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (1)