ブログ

  • TOP
  • ブログ一覧

2016/08/01 あべべ

食欲の夏

 

お久しぶりです、あべべですヾ(*´∀`*)ノ

もうかなり暑くなってきましたが夏バテされてませんか?!

わたしはバテるどころか、

食欲が止まらず…笑

 

 

この間1人で少し神奈川県の新百合ヶ岡に行って、

横浜を観光してきたのですが、

やっぱり食べてばっかりでした。

 

 

新百合ヶ岡で衝撃的な美味しさの食べ物に出会ってしまいました!

 

 

その名も『とんきこ』です❤

新百合ヶ丘駅近くにある、『生姜料理 しょうが』というお店にて。

 

 

このボリュームで、

しかもサラダ食べ放題でランチ¥1,080-♡

 

土紀子さんという方が考案したお料理なので、とんきこ。

こんなに美味しいもの作れるなんてときこさん天才です。

豚の軟骨をしょうがと一緒に煮込み、タレと合わせ、オーブンで焼いてあります。

商標登録もされているそうで…☆

すごーく柔らかくてとろとろでご飯がすすみました!

ぜ新百合ヶ丘に行った際にはぜひ(^u^)

 

 

横浜観光の前夜は

横浜の万葉俱楽部で過ごしました

 

   

 

万葉俱楽部横浜みなとみらい館✰

お隣には遊園地があり、

万葉俱楽部は海沿いに建っています(*^_^*)

お風呂も広々で、素敵な空間でした、、、

リラックスルームで爆睡…zzz

 

 

次の日は、横浜と言えば中華街♪

 

やはりランチ目的でやってきました!

お店がた~くさんあって迷いに迷った結果…

看板の横に立っていた店員のお姉さんの

「オイシイヨ。ゼッタイコウカイシナイヨ。」

という言葉を信じてお店を決めて…

 

 

中華そばと海老シュウマイのランチをいただきました❀

 

 

 1人でまあるいテーブル席に座らせていただいて

ちょっとドキドキしちゃいました(●^o^●)

お姉さんの言うとおり、コウカイシナイ美味しさでした。

中華料理って全部美味しいし、中国の人いいなー、

なんでこんな料理思いつくんかなー素晴らしいなーって

食べててしみじみと思いました。

 

 

ぶらぶらして、ゴマ団子食べたり、

雑貨屋さんを見たり…

貝殻で額縁ができているような、

よく見て触れてみると、貝殻じゃないような…

不思議な鏡を発見。

 

 

お店の方に伺ったところ、ナント『ラクダの骨』でした!

インドで荷物を運んだりしてくれていたけど

老衰で亡くなってしまったラクダさんの骨なんだそうです。

余すことなく使用する文化に感動し、購入しました。

 

 

誰かとお出かけもいいけど、

1人で遠くに行くのが最近ブームなあべべでした。

 

パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あべべ

 

2016/07/16 さっとん

このお祝い15年くらい

 

7月に入ると、一段と気温が上がり暑さに苦戦(*_*)

と言いたいところですが、、、

寒いのより断っっっっっ然っっ

暑い派!!!   さっとんです✰

 

熱中症にすでにかかってしまった方が周りに何人か出没しておりますが

『水分』をこまめにとろう!!

のどが渇いていなくてもこまめに摂ることが大切です

 

『塩分』をほどよくとろう!!

お医者様から水分塩分摂取を制限されている方は相談の上

 

日差しを避けたり、冷却グッズを上手く活用したりと、

などなど他にも予防事項はございますが

起こす前に対策!予防!!を心掛けなければですよね(^^)

 

 

毎年行事の中で、

友達との誕生日お祝い会があります☼

社会人になってから始め、15年!!(年ばれますね(^_^;))

 

女子3人で、プレゼント&ディナーお祝い❤

6月の誕生日だった友達ですが

私の都合でお祝いが遅れ遅れになりました、、、

 

プレゼントは、決めた金額の範囲内で

自分の好きな物を買うシステム!!

 

夜は誕生日者の為に夜のディナー場所を確保(゜_゜>)

 

今回の舞台は

大阪のヒルトンプラザウエストにある

『グランカフェ』さん

http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27007876/

 

大阪駅前の夕方の景色                    夜の景色

      

 

食事はコース料理で(^u^)

まずはシャンパンでカンパーイ!!!

 

    

 

合間に

 

       

 

 

たーべーたーーー\(^o^)/♪ ♪ ♪

 

中学生からの付き合いで今に至ります。。。

相手のことを思いやれる関係。それが長く続いてる秘訣かな(^^)

三人それぞれ性格はもちろん違うけれど、血液型も

A・O・B と全く違う(^_^;)

血液型は関係ないかもですが、、、

良いとこも悪いところも、長くいれば性格も分かって

カバーし合って良い関係が保ててるんかなぁと分析しています!

 

この関係がずっと続きますよーに(*^^*)

 

 

パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店  さっとん

 

 

 

 

 

2016/07/13 Qoo

KOBE~花~

すっかり夏気分ですね~

こんにちはQooですヾ(*´∀`*)ノ

 

久しぶりに神戸の見どころをご紹介したいと思います♪

 

まず1つ目の花は来月行われる毎年恒例のお楽しみ♪

万葉俱楽部のあるハーバーランドすぐ近く、

新港突堤~メリケンパークで打ち上げられる花火大会

みなとこうべ海上花火大会!!

詳しくはこちら

8/6 19:30~20:30 約1万発の花火が上がります(^o^)

 

近くだと迫力ある大きな花火も下の方で上がる花火もばっちり観れます。

大きい花火しか見えませんが、少し離れて静かに観るのもありです。

六甲山や淡路島SA、近隣どこぞの海岸などからみえるはず…(あやふやですいません)

 

 

会場が万葉俱楽部すぐ近くの為

・交通規制(17:00-21:30頃)

・無料シャトルバスの運休

があります。

昼過ぎからの混雑し始めますので

花火を見に行かれる方、

ご来館、ご来店の方はお気を付け下さい。

 

 

 

そして二つ目の花!!

転法輪寺の蓮の花✿

 

神戸市垂水区にあるお寺です。

在原行平が平城天皇のご病気の平癒を祈願し

806年に建てられた区内最古のお寺だそうです。

 

こちらのお寺にはこの時期、立派な蓮の花が咲きます。

朝、開花の時を狙ってカメラを構えた方がいるとかいないとか。

 

もうすぐですが、7/18に蓮祭りがあるそうです。

蓮の葉でお酒を頂いたり、阿弥陀如来坐像御開帳されたりするそうですよ。

 

夏も楽しみです♪

 

パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Qoo

2016/06/22 やっこ

わたしのPOPと戦争

 

7年程前、ツーリングで行った先の金沢で

21世紀美術館で観た横尾忠則さん作品に魅了され、

それから横尾さんの大ファンになった、やっこです。

 

 

先日、横尾忠則現代美術館に行ってきました!!

  

今回のテーマは【わたしのPOPと戦争】

横尾さんらしい斬新なタイトル

空気がピタッと止まったような空間で、横尾さんの作品を観た至福の時間…

エキセントリック+サイケデリックな作品の数々

   

横尾さんの頭中はどうなってるんやろ~…とか

横尾さんの眼には世界がこんな感じに映ってるんや~…とか

色々思いながら観賞していたらいつの間にか夕方に。

  

時間を忘れて横尾ワールドに浸った一日

やっぱりアートはいいな~

7月3日まであべのハルカスで、“ピカソ、天才の秘密”も展示中なので、急がないと~!!!

パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 やっこ

 

 

2016/06/14 さっとん

蒸しを食べました。

 

  

こんにちは さっとんです!

大阪茨木にある、蒸し料理屋

『茨mus』、に行ってきました!

 

この写真はネットから引用したので、明るく映ってますが

実際は、駅前の地下にある隠れ家的なお店。

 

店主に

『茨木のディープな地下街へようこそ。』

と、のそっと・ぼそっと言われ、

『どーも、、、』としか返答できませんでした(^_^;)

 

お店の内観は

  

             

 

楽しく飲んで、食べて、笑って、ゴキゲンに ♪

ほんで、蒸し料理で、健康に。

 

と、メニューに書かれてました。

 

地場の新鮮な野菜・米・地卵・地酒などなど、、、

 

野菜がものすごく甘いっっ!!どれもこれも野菜そのものの味でてる!!

塩でいただくとなお、味が引き立って美味でした(*^_^*)

 

淡路島の玉ねぎ。

これは地場の野菜ではないのね、、、と

お店の方につっこみをいれ忘れましたが、やはりとても甘くておいしい。

蒸してるのもありますが、とてもみずみずしい。

 

淡路島の玉ねぎは、元は大阪の富田林が発祥とのこと

驚き!!(◎o◎)

まめ知識として、他の皆に自慢してみます(^^♪

 

 蒸すっ

 蒸してる??

 

 角煮ですが、もう蒸さんでもええかなと、、

 

 山芋を焦がしバター醤油焼き!蒸してなぁ~い。

 

 もちろん蒸さない!!甘い!!!!うまい!!

 

写真の他にも、女子が好きなアボカドや、オムライスを頂きましたが

どれもこれも美味しすぎで、途中まで食べて

あっ、写真撮るの忘れたという始末。

 

新鮮なお野菜と地場のものをいただき、

ヘルシーで身体が喜ぶ食材を使った料理でゴキゲンになりました^m^♪

 

また行きます!!ディープな地下街に!

 

パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店   さっとん

2016/06/10 あべべ

ほほえみの国 in Japan

 

こんにちは~♪

梅雨ですね!

実は、まだコタツ出てます。

時の流れ、いとはやし。

 

 

先日、初めて 『 タイフェス 』 行ってきました!

この職に就いてなかったらまるで興味を持たずにいたことでしょう…

 

 

 

 

 

私は格闘技ならなんでも見るの好きです。

ルールとか知らなくても眺めてるだけで楽しい。

闘ってる人カッコイイ。

自分まで、何のかは分かりませんが血が騒ぐ!(笑)

 

 

これは、ムエタイショー。

選手見えないですけど(;O;)

 

ショーだから本気にならないでねって言われてました。

中でも40代の選手と20代の選手のファイト、良かったです!

 

 

 

こちらはセパタクロー。

蹴鞠みたいなスポーツです。

延々蹴って、地面に落とさないようにします。

 

やる気あるのか無いのか謎な感じで、

かなーりゆるい空気感でした。

タイを感じました。笑

 

 

 

 

 

「まーでもさ、ここ日本だしさ、

タイフェスとか言ってさ、どーせタイ人とかいないんでしょ。」

 

 

めっちゃいるーー!

 

 

 

「…タイと言えばさ、果物。フルーツ売ってないとか…(笑)」

 

 

売ってたー!

※しかもタイ人が

 

 

「本場の味は日本では無理ですよね~。辛さとか優しいんでしょ。」

 

 

本場より辛かったー!笑

本場でお馴染みのよくわからない漬物までちゃんとはいってたー!

 

 

 

「タイパンとか、めちゃくちゃ売ってないと、タイ名乗れない。」

 

 

売ってたーーー!

しかも日本人が選んで仕入れてるからか、

本場より綺麗でデザイン良いやつ-!

 

 

 

そろそろこの流れも飽きてきたのでやめますが、

想像以上に何もかも本格的で感激しちゃいました♡

 

 

 

でもやっぱり、タイで食べるタイ料理とは違ったのでした。

美味しいんだけど、味は同じなんだけど、ちがったんです…

そういうのってありますよね。

 

 

『 SAME SAME BUT DIFFERENT 』

という、タイイングリッシュと呼ばれる現地特有のフレーズがあります。

直訳すると、一緒一緒、だけど違う。です。

 

 

同じようで同じじゃないって言葉、

なんかすごくいいなーって思います。

マッサージも、みんな同じようで同じじゃないから面白いなーって思うのでした♪

 

 

パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 あべべ

 

 

2016/06/06 Qoo

【万葉倶楽部シャトルバス 運行時間変更】

6月15日水曜日~

 

無料シャトルバスの運行時間が

 

変更になります!!

 

 

万葉俱楽部発 毎時00分  始発9:00 最終21:00

JR三ノ宮駅発  毎時20分  始発9:20 最終21:20

※交通事情により遅延や運休することもあります。

詳しくは万葉俱楽部神戸館HP

 

 

ご利用の方お気を付けてお越し下さい(^o^)

 

 

パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 

2016/05/30 やっこ

鹿児島

衣替えの季節になしました。

着なくなった冬服を断捨離。

いつ夏が来ても大丈夫♪♪

そんな中、弾丸旅行で鹿児島行ってきました!!

鹿児島には年に2回は必ず行く、私にとっては特別な場所です♡

必ず見る、安定の桜島~!!

今回も天気に恵まれ綺麗に見れました(*^_^*)

  

今回は指宿メインで人生発の砂蒸風呂~♪♪

15分入って温泉入ってのエンドレス。

気持ちよかったな~

  

 鹿児島空港に行く途中、必ず寄る、高千穂牧場♪♪

今回もリフレッシュ出来ました☆

あ~楽しかったヾ(*´∀`*)ノ

パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 やっこ

2016/05/26 ばん

モヤモヤ

電車の中にはってある

『頭を柔らかくしてみましょう』

『○○中学校の試験問題です』

っという広告をみては、頑張って解きながら最近通勤をしているBanです

簡単じゃん!!

答え合わせ。

違う...

なんで??

もやもや。

だれか私に分かるように説明をして!!!

っと思いながらも誰にも聞けず...

思い切って只今、Qooちゃんに打ち明けたら

Qooちゃんも、なんとモヤモヤ。

一生懸命考えてくれてます。

が、分からず屁理屈をいいだしました!!笑

おてあげっ!!!!!

みんなにモヤモヤを拡散していこうと2人でたくらみ中

だれが私とQooちゃんの救世士になるのでしょうか。

乞うご期待ヾ(*´∀`*)ノ

 

パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Ban

 

 

 

 

 

 

 

2016/05/18 さっとん

蒲郡のパワースポット!

  

コンビニのくじ引きで、黒酢があたり

プチハッピーな気持ちになりました!!

こんにちは!!さっとんです*

 

愛知県に遊びに行ってきました(^^♪

なにがあるかなぁーーって調べていたら

私の好きなパワースポットなるものがでてきて

 

一瞬で、  ここ行きたい!!!

 

となり、行って参りました(^^)

 

竹島

 

 

愛知県蒲郡にある小さな島

 

 

っと、その前に

小さな小さな、典型的な地方水族館で年季の入った外観でした。 

愛知県蒲郡市の竹島町にある水族館です。

三河湾の深海に暮らす生物を中心として、450種類、4500匹の生き物を展示公開しています。

中でも世界最大のカニ、タカアシガニの飼育で広く知られています。

サメやカニなどの海の生き物に触れることができるのです!

毎日アシカのショーが開催され、間近で愛らしい姿を見ることができます。

 

入ってすぐに、私の癒しのクラゲチャン❤

  

  

何種類もライトアップされていたのに、青系しか撮れてない、、、。

 

 ひっくり返ってるサメ。コバンザメ。

 

首が異様に長いカメ。

 

 さびしげなカエルちゃん。 

 

 バカでかいカニ。 

 

お口が可愛いフグ。

 

 お掃除されると逃げるカピバラちゃん。

 

眼の保養になる熱帯水槽。

 

おさわりし放題のクモガニ。

入館した時間が遅い時間だったのでアシカショーを観ることは出来ませんでしたが

こんな感じにまだまだたくさんの生き物をクルクル観賞しもって、 

入館料は、大人500円  小人200円

の激安\(◎o◎)/

 

お値段以上の満喫感でしたよ(^u^)

 

 

いよいよ竹島へゴー!!!!!

 

竹島は対岸と387mの竹島橋で結ばれています。

 

 

竹島は日本弁財天のひとつであり、開運・安産・縁結びの神を祀った

『八百富神社』があり、本殿には「福種銭」があり、福徳やご縁をいただくことができます。
(「福種銭」は社務所にてお納め下さい)

島全体が神域、境内なのです!!!

島に辿り着いたら、神社まで階段を上がっていくのですが、

 

この階段、101段あります!!!

神社を参拝して、島の周りを一周すると周囲680m!!

 

 

竹島は、ぐるっと周囲を回る遊歩道が整備されていますので、

三河湾の穏やかな水面を見ながら、全く違う気分で島の反対側に出ることができます。

ただし、遊歩道といっても岩場はゴツゴツですので、運動靴で無い方は避けた方がいいかもしれません。

 

とってもええうんどうになりますよ(*^^)v

 

昭和5年に天然記念物にしていされていて、

橋で繋がっているほど本土の近くにあるにも関わらず、竹島内には

独自の植物の植生があることが天然記念物に指定された理由だそうです。

 

夕暮れ時に行き、穏やかな海に夕日の景色が幻想的で

素晴らしい光景でした*

 

 

そ ・ し ・ て
竹島橋は縁結びの橋と呼ばれているそうです❤

相手と中央を開けないよう、気をつけて渡ってください。

夫婦・カップルで訪れた際には、ぜひ仲良く手をつないで歩いてみてはいかがでしょうか(*^^*)

 

パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店   さっとん

 

 

アーカイブ