2011/12/07
忘年会
皆さんいかがお過ごしですか!?早いもので今年もあと少しで終わりです。
そしてそろそろ忘年会のシーズンとなってきましたね!ここ神戸店メンバーも早くも行って参りましたo口(・∀・ )
実はかけやんは初参加なのでドキドキ
お店は三ノ宮にある 「石田屋」 とういう焼肉店です
おくさまが「神戸で焼肉行くならココ!!」とお勧めするこの焼肉店、
いったいどんな美味しいお肉がでてくるんだろう~ と
期待しまくりなかけやんですが
本当にビックリするぐらい美味しかったです(◎ー◎;)
←焼しゃぶ
↑こちらの厚切り上タンはやわらいけど食べ応えがあります。
右の特選焼しゃぶは綺麗に霜がのっていて見た目も綺麗ですが
口に入れたら絶句!!! とろけますポン酢とすごく相性いいです♪
そして 特選サーロインですがわさび醤油につけて頂きましたが
こちらも本当に絶品で今まで食べたお肉の中で最高クラスに美味でした
その他 ミスジや イチボ なんかもすごく美味しかったです♪
こんな美味しいお肉を頂きながらわいわい会話できて楽しかったです♪
本当にありがたい事です
皆さまも楽しい忘年会をお過ごしくださいね~(@^-^@)
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 かけやん
2011/12/05
ステキな・・・
久々に映画を観に行ってきました
三谷幸喜 脚本・監督の
「ステキな金縛り」
いや~笑いました~
そして今回も圧巻だったのは、西田敏行の素晴らしい演技力!!
以前、別の映画で刑事と向き合い、
犯行に及ぶまでを
涙ながらに語るという
長いシーンがあったのですが、
(ちなみに、「相棒」劇場版Ⅰです)
素晴らしい演技力に引き込まれ、
涙してしまいました・・・
今回はコミカルな・・・役どころでしたが、
あの役は西田敏行以外には無理ですね・・・
素晴らしい!!
えらく西田敏行を推していますが、
それ以外にも演技力のある豪華な俳優陣で
作られた映画はクオリティーが高く、
テンポも良くて楽しめました
昔は、月に何度も映画館に通うくらい
映画オタクだったのに、最近では映画館から
足が遠のいておりました・・・
いや~・・・映画っていいですね
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 おくさま
2011/12/03
断捨離!!
こんにちは☆
自称健康オタクの(笑)
みやけちゃんです(*^^)v
12月に入りましたね!
あと少しで今年も終わり。。。
早いですね(^_^;)
今年中に色々と部屋の中を片付けて、
要らない物など処分してスッキリしたいなぁ~と思ってます。
近頃、雑誌やテレビなどで断捨離という言葉を見たり、聞いたりしますよね
ちなみに断捨離とは・・・
ヨガの行法哲学『断行・捨行・離行』を日常に落とし込み、
誰でもできる新たな片づけ術だそうです
実践する3つのステップは↓↓
①場所決め
その時断捨離に費やせる時間から、できる場所を決めます。
例えば、1分ならお財布の中、5分なら小さな引き出しなど・・・
少ない時間でも継続することで、片付いた場所が
どんどん広がっていくというわけです
②仕分け
今の自分にとって『必要』『相応しい』『心地よい』のかどうかを
問いかけながら、物を絞り込んでいきます。
この時大切なのが、『私が今使うかどうか』という
『自分』 と 『今』 を軸にした視点だそうです
③手放す
断捨離が目指すところは、
『必要な時に・必要なところに・必要なだけ』物があるということ。
むやみに捨ててしまえば良いというわけではないので、
物を手放す際は、人に譲ったり、リサイクルショップを活用したりすることも
一つの手段として考えるということです
というわけで、私も早速引き出しの中をやってみました(^v^)
『今』必要のない物が結構あって捨てたらスッキリしましたよ
無理せず、少しずつ実践していって
キレイな部屋と、スッキリした気持ちで新年を迎えたいと思います
皆さまも是非やってみてくださいねヽ(^o^)丿
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 みやけちゃん☆
2011/12/01
☆★☆ルミナエ 本日点灯☆★☆
今年もこの季節がやってきましたね
今年で17回目となる KOBE ルミナリエ(^-^)
今年のテーマは 希望の光(Luci di speranza)
作者からのメッセージとして
聖なる暗号を読み解き、祈りの泉に至るこの旅を経験することで、
旅人たちは、困難をも勇気に変える希望の光を手にすることでしょう。
今年は大変な事がいろいろおこった年・・・
光に込められた思いはひとしをのような、
いつも以上にメッセージ性を感じます。
だからですかね、
今年のルミナリエはいちだんと綺麗に感じますヽ(^o^)丿
★☆★ルミナリエの開催期間★☆★
12・1(木)~12.12(月)
点灯時間
月~木 18:00頃~21:00
金 18:00頃~22:00
土 17:00頃~22:00
日 17:00頃~21:30
曜日によって点灯時間が違うみたいなので、要注意ですよ(^_^)/~
そして、逆戻りになりますが、ルミナリエで歩き疲れた後は
バンクンメイ万葉倶楽部神戸店に癒やされに
ゼヒゼヒお越しくださいませ★
バンクンメイ万葉倶楽部神戸店は、AM3:00まで最終受付しておりますので
ルミナリエ終わりでもご利用いただけます。
お風呂に入って冷えたお体を温めるのもよし(●^o^●)、
(※お風呂のご利用は、入館料とAM3:00以降は深夜料金が別途かかります)
マッサージをうけてお疲れをとるのもよし(*^。^*)、
(※バンクンメイのみのご利用もできますよ!!)
なので、よければご利用くださいませませヽ(^o^)丿
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 おまさ♪
アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (10)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (14)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (15)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (16)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (16)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (16)
- 2011年4月 (15)
- 2011年3月 (15)
- 2011年2月 (14)
- 2011年1月 (16)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (15)
- 2010年9月 (17)
- 2010年8月 (16)
- 2010年7月 (11)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (1)