2016/01/20 Qoo
2016
2016年1月も、はや後半
年々、早くなってきてる気がします
昨年は色んなところへ行くことが出来ました
念願のタイ、鳥取、和歌山に北海道…
今年も出かけていこうと思います
西国三十三ヵ所や九州、東京…
気になるところは盛りだくさんですが
タイで出会った人が教えてくれた「アスロトマップ」
星占術でその人が土地から受ける影響、、が分かるというものなんですが
それによると
とても近くで言うと香川県の琴平神宮の真上を
良いよ、という線が通っていました
今年はこんぴらさんへお参りしに行ってみようと思います
そしてうどん食べ歩き(^v^)
本年も皆さまにとって素敵な一年になりますように!!
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Qoo
2015/12/06 Qoo
❄雪景色❄
こんにちは!
いつのまにやら今年も1カ月切りました!!
ついこの間おせち食べたような気がするのにな…
先日、タイで出会った北海道の方たちに会いに札幌へ行ってきました!
ほんの2カ月ぶりでしたが、変わりなく迎えてくれました
タイに到着したばかりでドキドキしていた私に
声を掛けてくれ、その後も一緒に過ごして
ずっと助けてもらってた方たちです
日本で会いたいね、と話していましたが
北海道と兵庫県…離れているので、
来年、再来年、、いつになるかなと言うていました
まさかの今年中に会えるとはヾ(*´∀`*)ノ
さすが北海道は雪景色!
写真は札幌神宮横の円山公園ですが、
小樽で見た温度計は0.2度を指していました
見慣れない雪に、つい足跡着けたり
凍結した道をヒールで闊歩する女子に感動したり
食べたかったイクラ丼、スープカレーへ連れてってもらったり
弾丸で小樽散策したり
嬉しくて楽しくて、あっという間の一泊二日になりました
今まで旅行は 行ってみたい所へいくことがメインでした
人に会いに行く、というのも良いですね
12月、だんだんと冷え込み、忘年会や新年の準備で忙しくなるかと思います。
万葉俱楽部のお風呂でゆっくり温まり、ほっと一息はいかがですか?
パンピューリ タイ古式マッサージ 神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Qoo☃
2015/10/13 Qoo
ただいま日本!!
タイから帰って参りましたー!!!
長いような早かったような…
とても濃い1ヶ月でした
現地でマッサージを教わり、
お店に受けに行ったり、
いろんな人と出会えたり
ゆったりとしたタイの空気感に浸ったり
良い経験となりました
こうして行かせてくれた皆さまに
感謝の気持ちでいっぱいです
学んだことを生かしていきたいと思います
@ワット・チェディ・ルアン
タイでたこ焼きの屋台を見かけました
噂によると生地はホットケーキミックスで甘く、
具はイカ、ソースとマヨネーズらしいそう。。
勇気が出ず、食べず仕舞いだったことが心残りです。
どんな味やったんかな…
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Qoo
2015/08/29 Qoo
行ってきます!
こんにちは、Qooですヾ(*´∀`*)ノ
いつの間にか秋空になってきましたね☀
先日ここ、神戸で雲海らしきものが見れました
ただのモヤの様ですが。
雲海と思いこんでパシャリ(^O^)
さて、ご報告です。
この度私、9月~10月にかけて1カ月間タイへ
行かせて頂けることになりました。
タイ語も英語も分からず不安も大きいですが、
本場のタイで貪欲に吸収してきたいと思います。
応援して下さったり、バンコクでの爆発もあり心配して下さったお客様
長いお休みを了承してくれたバンクンメイの皆さま
本当に感謝しております。
それでは行って参ります!!
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Qoo
2015/08/11 Qoo
砂アート
立秋過ぎてほんの少し涼しくなったような
やっぱり暑すぎる夏のままのような
そんな気がするQooです(●^o^●)
先日、鳥取へ行ってきました。
鳥取と言えば砂丘!
砂丘の近くに砂で作ったアートが展示されている
「砂の美術館」があります。
フラッと入ったのですが、
砂とは思えないすごさ!!
フラッと入ってすいません!
と、思ってしまうくらい\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ひとつひとつがとても大きくて、どれも見上げるほどですが
とても細かい所まで念入りに作られていました。
砂ってそんな角度で崩れへんの?
実はセメントとかで作ってるんちゃうの?
と思うものばかり…
見て下さい!
この本物の紙がペローンとなっているような様!
引出しから覗いてる紙の端なんかも影ができるほど!
こんなに傾斜を付けたり、薄い厚みで状態を保てるって
どうなってるのか不思議で不思議でたまりません
たくさんの作品があったのですが、
1年経つとただの砂に戻し
新しい作品を作るそうです。
はかない…
けど、また来年にはどんな作品があるのかワクワクもします
また見に行きたいな(^^)
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Qoo
2015/07/24 Qoo
ねがいごと
毎年、神戸の地下鉄では七夕にちなみ7月中は電車の窓に
保育園や幼稚園の子どもたちが願い事を書いた短冊が飾られます
まだ覚えたばかりの可愛い字で
かめんらいだーになれますように
はやくはしれますように
けえきやさんになれますように
サッカーせんしゅになりたい
たけうまがじょうずにのれますように
げーむがうまくなりますように
いろいろなお願いごとが書かれています
将来なりたいものが多くて
女の子はケーキ屋さん、パティシエール、モデル
男の子はサッカー選手と仮面ライダーが人気の様です
読んでいるとほっこりします(^u^)
中には
おかねもちになりたい
つよくなれますように
背景を知りたくなる願い事が書かれてあったり
自分自身幼稚園の頃、短冊にどんなことを書いたのか
….全く思い出せず\(^o^)/
もし残っていたら、ちょっと見てみたい気もします。
叶ったのか
はたまた、
変な願い事を書いてないか…
もうしばらく、子どもたちの願い事に楽しませてもらおうと思います
みんなの願い事が叶いますように.。:+*
タイ古式マッサージ神戸 バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 Qoo☄゜*:
アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (10)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (14)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (15)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (16)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (16)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (16)
- 2011年4月 (15)
- 2011年3月 (15)
- 2011年2月 (14)
- 2011年1月 (16)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (15)
- 2010年9月 (17)
- 2010年8月 (16)
- 2010年7月 (11)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (1)